見出し画像

#あかちゃんの絵本 【ねないこだれだ】

さく え:せな けいこ
出版社:福音館書店
発行:1969年11月20日 初版

とけいが なります ボン ボン ボン‥‥‥
こんな じかんに おきてるのは だれだ
夜になっても寝ない子をおばけにして、おばけの世界に連れていく。

感想
白い体に黄色い目、赤くて大きな口のおばけ…
見た目は十分に怖いのに、わが家の娘たちは『怖いけど、すき!』みたいな感じで喜んでいました。そう、子供は怖いものが好きなんですね。
この絵本は箱入り4冊セットになっていて【ねないこだれだ】のほか、
【にんじん】【もじゃもじゃ】【いやだいやだ】が入ってます。
どの絵本もインパクトある貼り絵と短い文が頭にスッと入ってきてお気に入りでした。

赤ちゃんは泣くのが仕事‥‥
なく理由はさまざま
生後~3か月:不快、空腹
生後3~6か月:寂しい、眠い
生後6か月~:夜泣き、人見知り、後追い

言葉を話せない赤ちゃんにとって「泣き」は最初のコミュニケーション。
あせらず、絵本やおもちゃであやしたり、抱っこなどして「泣き」に付き合ってあげて下さいね。

いいなと思ったら応援しよう!