【パズル大会感想】PuzzleGP 2024 R4
「PuzzleGP 2024 R4」に2024年4月29日に参加しました。結果URLは以下の通り。
1:51残しフィニッシュ成功、30問正解点1012.5/994点で、466人中5位、国内49人中3位。4位(国内2位)とは18秒差だが、とにかく大量得点できてよかった。
各問題の感想をネタバレありで書いていきます。
WPF Puzzle GP4 (Switzerland)
11種類の問題の頭文字を拾うと「ITS ONE WORLD」になります。
30問の物量で不安。フィニッシュペースは994pts, 90:00, 11.04…pts/min。
12点以下の問題が9問(Ebony & Ivoryと、One to X以外のパズル種で、各1問)あり、ビギナーでも解きどころは多そう。
また、高配点は上から30 Double-entry Loop 92pts, 10 Offspring 88pts, 22 One to X 86pts, 13 Norinori 74pts あたり。見慣れない10 Offspringと、Sum系の 22 One to Xを飛ばすという方針で。
1-2 Infection
9+16, 2:40, 9.4
テーマがone worldだからか、すべて盤面が丸く、正方形盤面の角に近いマスがいくつか欠けた形。真ん中に数字が表出していてすぐに全体がつながってくれる。アンサーキーは空白マス飛ばしちゃだめですかね…。
3-5 Tetroscope (Variable Set)
11+22+31, 7:35, 8.4
数字が小さくて見づらい、というのは言い訳で、見落としを多発させてしまった。JLのアンサーキーも難しい。
6-7 Squares & Rectangles
12+42, 8:50, 6.1
特に42点で悩んだ。丸い盤面だと角が多いので入口が多いが、それらの処理も手早くできなかった。終盤の中央~上もなかなか見えない。仮定にも走ったがハタン。
8-10 Offspring
9+26, 3:15, 10.8
88, 5:15, 16.8
手筋が難しい系ではなく、単に大きくて時間がかかる問題、という雰囲気を感じ取ったので、飛ばさず解くことに。この読みが当たり、自分との相性も良かった(ヒントの波及範囲が小さく、ヒントを使い切るのが速いと助かる)。周りに必要な数字がそろったマスには、数字の左上に小さい丸をつけていた。
11-13 Norinori
9+33, 3:00, 14.0
74, 1:00+7:00, 9.2
12問目 終盤の詰めが全然分からない。1分くらい縮んだと思う。
13問目は1分くらい見て何も分からず、飛ばした。最終的にこの13 Norinoriと22 One to Xが残り、戻ってくる。右下あたりはなんとなく良い感じの入り方を発見したので脳内にストックしておく。入り口はR3C7のマスを含む2x2の領域だった。ここの3択を試すと、このうち2つで、R5C6を含むFペントミノあたりでハタンする。あとは左半分で先読みして、良い配置を見つけたので先ほどの「右下の良い感じの入り方」を思い出し合体させて完成。
1位から41位までにこの13問目を提出していないプレイヤーは5人いて、全員Japanらしい。この範囲にJapanは15人いる。興味深い。
14-16 Ebony & Ivory
22, 3:00, 7.3
62, 5:00, 12.4
55, 9:00, 6.1
16問目は4分で全消し。どうしても上から2行目の「黒3白4」が「黒4白3」に見えてしまった。なんでだろう。
17-19 Wolves & Sheep Slitherlink
12, 0:40, 18.0
21, 1:30, 14.0
35, 2:40, 13.1
盤面の角が丸いのが少しやりにくいが、無事に解けた。
20-22 One to X
18, 1:00, 18.0
42, 4:20, 9.7
86, 5:40, 15.1
足し算が苦手な割には良くできた。22問目はいったん飛ばし、最後に残って残り7分半。苦手なSumでフィニッシュペースを出す必要があるため諦め気味だった。入口は上から3,4行目の36+25で、この総和を見るとそこからはみ出た5マスが6になる。これがすぐに気付けたのが大きい。ありがたい。
23-24 Rassi Silai
12+21, 2:45, 12.0
青い領域はどちらもRかな。解きやすい。
25-27 Loop [Pentomino Walls]
12+24+55, 4:00, 22.8
それらしく埋めて線を一気に引いて解いた。信じられないくらい効率が出ている。
28-30 Double-entry Loop
8+35+92, 10:00, 13.5
これが10分というのも大きいな。最高配点の30問目は8分ほどだと思う。うっすら理詰めを感じないでもないが、多分運よく引いたと思われる。
まとめ
難度がちょうどよくて高得点になったと思われる。よかった。