【パズル大会感想】PuzzleGP 2024 R7
「PuzzleGP 2024 R7」に2024年7月21日に参加しました。結果URLは以下の通り。
2誤答4問残し28問/34問、618点/849点で、378人中18位、国内48人中7位。
R1 3rd 925.2
R2 23rd 720
R3 21st 592
R4 5th 1012.5
R5 24th 568
R6 30th 550 →消
R7 18th 618
R6の550を消す目標は達成しましたが、誤答が痛いですね。
各問題の感想をネタバレありで書いていきます。
WPF Puzzle GP7 (South Koria)
16種34問849点。目新しいルールも割とある。また、1,3 Square Meadows と2,4 Square Jam のように、各ルールが連続せず交互に出題されているのが目立つ。おそらく連続する問題がDualか、そうでなくても似た見た目になっているのだろう。
630点目標で、200点までは残しても良い。苦手なMaster Mindとそれに似たWordle Bankを残し、序盤の1桁得点も効率は出ないから、後ろから順番に解くことに。特に高配点のCandles 96点は14分ほど掛けて良い計算なので頑張りたい。
1-4 Square Meadows / Square Jam
3+4+7+8, 2:54, 7.6
思った通りDualだった。3も赤いヒントを消すと4と同配置になる。アンサーキーを短めにする配慮がありがたい。
5,6 Light and Shadow
3+43, 2:31, 18.3
後ろから解いていて、残り10分くらいでこの引きゲーになりがちなパズル種が残っているのは心臓に悪い。右上の33は多分2択だがそれを引けてそのまま正解に。運がいい。
7,8 Tapa-like Loop
7+39, 3:50, 12.0
得意分野助かる。
9-12 TomTom [Different Set] / Math Path
3, 1:30, 2.0
11, 0:45, 14.7
23, 2:05, 11.0
49, 10:00, 4.9
9T, 11M, 23T, 49M
3点Tomtomは他の問題のアンサーキー入力も含む。
これ以降の問題は後ろから解いており、そこで混乱もあったので、ここは低得点から解いている。12問目49点は105=34+35+36はすぐ気付いたがこの向きまで決定することに気付かず。下の108はノリで埋めるべきだった。30-6=25などのミスも響く。
13-16 Geradeweg / Rail Pool
5+5 略
39, 3:05, 12.6
46, 10:45, 4.3
16問目Rail Poolから解いたが、R3C6,C7がつながると勘違いしていて下半分が全潰れして時間がかかった。
17-22 Wordle Bank / Master Mind
7,12,55,7,11,9
飛ばした。残り5分程度でこの6問だけ残り、見直ししても気付かないだろうと思って(フラグ)これらを解くことに。このうちMaster Mindの12と7を解いて時間終了。19の55点Wordle Bankはよく見るとイカゲームなどがあり、韓国ドラマがテーマだ。終了後に解いてみると意外と絞れる。
23-26 Candles / Black Holes
16, 0:55, 17.5
13+53, 14:37, 4.3 (53を誤答)
96, 7:18, 13.2 (誤答)
上から23C, 24B+26B, 25C
後ろから解いていたので、25問目Candlesがこれで16点は信じられないと思っていたら96点だった。良かった。
Candles…このルールは小さい数字の方が作りにくく、1が不可能で2が強い。逆に空中の最大値の16は4*4が2通り以外に323+323とか32223+4とかあって23通りくらいで定まらない。
予習でこういうものを作っていた。
左は角と端のヒント。端の3が2+1も1+1+1も一応あることに気付いて怯えるなどしていた。また、マインスイーパーといえば2マス推論なので、右はそれ。1x3マスと1x2マス。大した結果は得られなかったが、作業をしたこと自体が手の速さに活きた。
また、振り返りの会で、偶奇にまつわる手筋を聞いた。例えば3x3盤面の中央にだけヒントがあるとき、このヒントは必ず偶数だ。奇数にするには3x3の外にCandleを置き、しかも3x3の外周と隣り合わせて「1を吸い取る」必要がある。気付かなかった。この考え方は結構強いと思う。すごい。
25問目は中央の後は左上の6が入口で、これが2112になる。そこから左回りに進んで最後に左上の10が埋今気付いたけどR1C3に埋めるべき3がR2C4に行っているな。やってしまった………………なお左下の9の周囲も間違えている。
Black Holesは何の練習もしておらず2問とも1全消し。練習大事だな。誤答は9=2+2+2+2+1とすべきところ4+2+2+2+1としている。嗚呼。
27-29 Voxas
6+29+53, 5:30, 16.0
1440点ペースどうもありがとう。29問目は上の黒ヒントを左縦・右横とすると一番上の行のユニークネスが厳しすぎるところから。多分右下の「白ヒントの下が黒ヒント」がまともな入口で、白が縦だと黒が困る。
30 Star Battle
57, 5:52, 9.7
24GPの文字が見える。左上のTペントミノでどうせ縦に星が2個並ぶと思ったらハタン。その後も決め手に欠き、R10C10に星を入れて仮定したらそれは正解だった。
31-34 Continents / Skyscrapers
33, 3:05, 10.7
46, 2:48, 16.4
18, 2:55, 6.2
33, 4:15, 7.7
33問目の18点問題のみSkyscrapers。本当は末尾34問目のContinentsから解く予定だったが、よく分からないのでSkyscrapersから。これは普通で、あまり速度も出ず。その後31,32問目を解く。
Continentsは、近くの数字が異なる場合、同じカタマリを指さないように注意する。また、1列の和より小さいヒントは、その列で数字がひとかたまりにならないよう注意する。
31問目…R2C2がバツで、R2C1に数字が入り、R3C2も数字だとなんかハタンして、その後もよく分からない。手を動かすのが大事。
32問目…盤面総和でもないし…困ってしまう。とにかく24がでかすぎるので多分こんな形のカタマリだろうと思いつつ引いたら20が(1列+3,4,3)になって正解になった。
34問目…1分見て厳しいと思って後回しに。結局残り10分くらいで解くものがなくなり戻ってきたら3分くらいで何とかなった。これも手を動かす気持ちで突破。
まとめ
高配点は見直ししよう。