見出し画像

書く習慣1ヶ月チャレンジ・DAY6[暇つぶしから始まった学びと可能性と好き]

こんばんは。

今日は書く習慣1ヶ月チャレンジ・DAY6”最近ハマっていること”について語りたいと思います。
僕は最近プログラミングにハマってます。ハマったものから抜け出そうと思ったけど、もう手遅れ。
今回書くのは、プログラミングの魅力、始めたきっかけ、オススメの学習方法。

プログラミングの魅力

・世界が透き通って見える

実際にコードを書いみると、WEBサービスやアプリの成り立ちがわかります。すると、どうなるか。世界が透き通って見えます(笑)例えば、SNSにログインするとき、「ログイン機能を作るために、あんなコード書いたなー」って、裏側を想像できるんです。面白いよな?知的好奇心が満たせて。

・いろんな可能性を妄想できる

プログラミングで、世界中の人と繋がれるコミュニケーションツールから、小さな電卓までいろんなものを作れます。あんなサービスやこんなアプリを作れたらと思うと、ワクワクします(笑)。あと、起業・独立・転職という選択肢を検討する人もいるでしょう。

プログラミングを始めたきっかけ

暇つぶし
前の職場を辞めてから、今の職場に転職するまで時間があったので、始めちゃいました(笑)

プログラミングの学習方法

もし、、、ここまで読んでみて、万に一人でも、プログラミングを始めたくなったという人がいれば、嬉しいです!
なので、オススメの学習方法を説明します。

1. 入門書を読む

プログラミングについて浅く広く解説してある入門書を読んで、最初に全体感を掴むのがオススメ。ここで特徴をざっくり知っておくと、学習を進めやすくなるんで。僕は下に示した本を読みました。


2. オンライン学習サービスをやってみる

ここでガチのコードを書いていきます。僕は”Progate"をやりました。最初は無料版でやってみてください。で、楽しくなってきたら、課金してみるといいでしょう。1ヶ月1000円ぐらいです。


3. プログラミングスクールを受講する

独学では物足りないという人は、スクールに通うのもアリ!講義なし・質問し放題のスクールがオススメ。僕は"TECH CAMP"の教養コースを受けてます。自分の手で簡単なサービスを作ったり、あとデザインも勉強できるのが魅力的。また、メンターといつまでにどの程度勉強するのか約束するので、やらざるを得ない環境も手に入ります(笑)いいね!!


プログラミングについて語ろうと思ったら、まだまだ書けます。

つづく



いいなと思ったら応援しよう!