余計な買い物をしない方法?

 いつも外に出ると余計なものを買ってしまいます。だってコンビニ、スーパー。おいしそうなものがたくさんあって誘惑が多いから。

 今日は、お金をおろそうと、銀行に行きました。いつもなら帰りにコンビニやスーパーによってしまってつい余計なものを買ってしまうのですが、今日はそんなことがありませんでした。

 なぜならニンニクの匂いがしていたから。出かける前にお腹がすいていたので鶏肉を食べたんですけど、その鶏肉にニンニクの下味をつけていたことをすっかり忘れていたんです。食べたときに気づいたんですけど、時すでに遅し。ニンニクの匂いがついてしまったので、歯磨きしたり、フリスク食べたりしたけど意味はなく、行くのやめようかなと思ったけど、マスク出しちゃってて、出すだけで使わずに捨てるのももったいないと思ったので、「よし、一瞬たりとも口を開けずに行ってこよう」と決めました。

 買い物に行くと口を開ける場面が必ずあります。最近なら「レジ袋使いますか」と聞かれるのでそこで口を開けなければいけない。だから買い物をしたくても出来ない状況にありました。なので結果、買い物をせずに帰って来ることが出来ました。

 正直出かける前にニンニクを食べてしまった時は「やらかした」と思いましたが、余計な買い物をせずに済んだので、ラッキーだったなと思います。でも、もう出かける前にニンニクは食べないように気を付けよう。

いいなと思ったら応援しよう!