
女と行く!サスペンス三国劇場!
旅行しすぎて貧民になった漢、かずやがお送りします。それでも僕は旅に出る。
女と行く!シリーズもだいぶ増えてきましたね。よく僕と旅行できるなあと思いながら旅行してます。
多動持ちなので気がつくとどこかへいってしまいますからね僕は。
今回はJR西日本がおこなっている、サイコロきっぷを買ってみました。何と見事に芦原温泉が当たってしまいました。年2で芦原温泉へ行くのもあれなので、ほんの少し足を延ばして三国温泉へ行くことにします。
果たして二度目の福井は楽しめたのでしょうか、はたまた東尋坊から身投げしたのか、楽しみです。
9/22(木)1日目
そうだ、福井行こう。
つきました。

三国温泉への道すがら、福井駅でランチングタイムへとしゃれこみます。
せっかくなのでうまい海鮮丼を求めてバスでよくわからん市場までぶらり途中下車の旅。
めちゃくちゃ雨ですが何とか到着。

お目当ての海鮮丼屋は当然のようにしまっていました。閉店ガラガラ!

別の店へ入るとしましょう。
そして出てきた丼がこいつだ!

間違えました。こっちです。

いい感じに満たされた我々は市場を探索することに。探索するほどの大きさでもないけど。
で、うんまそぉぉなデザートを発見。せっかくなのでシェアハピすることに。

何でここにあるのかわからないくらいにはおいしかった。やっぱ卵がうめえや!
そして市場から脱出し、バス停付近にあった素敵な駄菓子屋さんへ潜入。駄菓子なんてなんぼ買ってもいいですからね。

バスが来るまで10分しかなかったので直感で購入。懐かしい、遠い思い出がよみがえってきます。みんなも小学生ぐらいのときって親と買い物行ったら100円まで好きなお菓子買っていい方式でしたよね?
ちなみに僕が好きだったお菓子はこれです。虫歯まっしぐら。

無事福井駅に戻ってきたのでやっと芦原温泉駅へ向かいます。この駅のイカれている所は鈍行が1時間1本なところとあわら温泉街まで歩いていけないことです。詐欺すぎるだろ。
そして三国温泉まではバスで移動がマストなので芦原温泉駅で降り、急いでバスのチケットを買いに行きます。京福バスRTAです。

なんとこのチケットが異常にお得で今はなぜか半額で買えます。芦原温泉へ来た際にはご購入ください。ありがとう京福バス。
そしてあーだこーだして到着。今夜のお宿はここだぁ!!!!

民宿今ええ感じやねん。
人気宿のいそやさん。満室です。今回は福井割が使えるとのことで思い切って晩御飯は一番高いコースにしました。一泊17000円!贅沢すぎる。やよい軒でミックスとじ定食が20回は食べれます。ほんとにそんな価値あるんやろなぁ!?
晩御飯が18時からなので部屋でごろごろして待ちます。坂井チャンネルという福井県坂井市の情報だけが流れるケーブルテレビを食い入るように観ます。今日お誕生日の坂井市の子供たちがたくさん流れてきました。おなかがすいてきましたね。
さて、時間になったのでいざ晩飯フルコースや!




2時間、止まることなく大量の魚が出続けました。大満足どころかふつう食べきれんて、、、食べきったけど、、、彼女もしっかりと食べきっていました。さすがです。
最高でした。捕獲レベルは規格外の100!

ごちそう、、、さまでした、、、
食後の休憩をはさみ、いざ温泉へ。民宿なので狭さはありますが、貸し切り状態だったため背泳ぎし放題でした。対ありでした。
おなかも膨れ、温泉も入り完璧な状態の我々は酒盛りへと移行します。実は福井駅で日本酒を調達していたのです。それがこちら!

福井といえば梵。間違いありません。うますぎる。
彼女と大きい夢を語り合いながら夜は更けていきました。

9/23(金) 2日目
旅の醍醐味は朝風呂です。世界を手にした気分になります。
ゆっくりと起床した彼女と共に朝ごはんへ。

美味いっ!もう一杯!
チェックアウトギリギリまでだらだらして宿を後にする。ありがとう民宿いそや。年齢層高すぎるぞ。
本日は近場にある水族館からスタートです。民宿の目の前にあるここだ!

松島水族館です。入場料は福井クーポンでタダです。強い。
まあ中はいい感じに田舎の水族館って感じです。自由度がだいぶ高いですね。

小さいながらもイルカショーなんかもありますよ。

ほのぼのとしていていい水族館でした。さりげなくレアな魚や爬虫類が展示されていたりするので芦原温泉へ行ったらぜひ寄ってみてください。歩き疲れない程度には楽しい。
ペンギンたちとの別れを果たし、お次の目的地へ。三国と言ったらもちろんここ!

この人形がいるといえばそう

東尋坊です。年2での東尋坊はマストですよね。風呂掃除くらいの頻度です。
見事に雨が止んだ上に、波が穏やかなためサスペンス劇場感は薄いですがせっかくなのでやっておきましょう。

バイアグラ1000ml男になってみました。松井棒で殴られないように気をつけますね。
東尋坊前には近くのサテンでコーヒーブレイクも挟んでおきました。東尋坊の目の前にある感が無さすぎるいいお店でした。

サスペンス劇場もしたところで三国の町を練り歩いてみましょう。三国駅まで行って名物をランチがてら食べてみます。

三国バーガーです。お客さんが我々しかいなくて寂しかったです。
特徴はなんと言っても三国産のらっきょうが入っていることです。

まあ美味しかったです。
三国駅周りはあまりにも何もなかったため、あわら湯のまち駅まで移動します。流石に温泉街なら何かしらあるでしょう。
まあ何もないんですけどね。
駅の近くに足湯があるのでのんびり浸かるとします。思ったより混んでいました。さすがは人気温泉地。外では地元のおじさんおばさんがLiveをしています。山口百恵のバケイション、良い選曲です。ロックンロール。
帰りの電車の時間も近づいてきたので福井駅へ戻ります。お土産でも買いましょう。

駅前は意外と綺麗で栄えてるんです。
お土産はもちろんこいつらを買いました。

帰りの電車で食べちゃった❤️
そんなこんなで無事、三国サスペンス劇場は幕を閉じたのでした。
彼女との旅行で初めてなんの問題もなく旅を終えたことがある意味事件だったのかもしれませんね。
三国サスペンス劇場いかがだったでしょうか。どこがサスペンスだと思われた方、うるせえ。
福井県は特に何ができる場所ではないですが、のんびりと日本海と海鮮を嗜むにはちょうどいいのではないでしょうか。日本酒も美味いぞ!
最近は日本海へ行き過ぎているのでそろそろ太平洋も見たいものです。
それではまた次のnoteで会いましょう。
かずやでした。
