1年半でようやくフォロワ-1000(Twitter)
今のTwitter絵描き垢は2023/5に作ったので
大体1年半
ようやく自分のアカウントもフォロワー様
1,000代に突入できました
絵描きさんと繋がりたいやら何やらはやってません
上手い人や要領良い人ならもっとサクサクっとやれるんだろうなぁ…
フォローしてる160人ほどは殆ど、
相互でもないプロの絵師さんや配信者やハマってる漫画やらですw
(一方通行な情報収集)
絵描きの知り合い的なのも数えるほどはいますが
いずれにせよ繋がりたいタグ経由ではないです
一先ず、フォロワーを増やす際に
今のTwitter(X)の仕様上有効かもなと思う方法は至ってシンプル
【Twitterにアカウントの傾向を学習させる】
今のTwitter君はアカウントが発信する情報を
どの層に向いているかを学習し、
優先的に表示や間引きを行うようです
極端に例えれば
ラーメンについての投稿が多い
ラーメンの投稿への反応が多い
そんなアカウントなら、当然ラーメン関連、ラーメン好き(消費者)のアカウントの方々のTLに表示されやすくなり
場合によってはその他関係ない層のTLには表示されにくくなったりします。(投稿のスコア次第でもありますが)
なのでまぁ
ある程度ジャンルを絞って投稿したり、反応をつけたりしていけば
自分のイラストの需要のある範囲へ表示されやすくなっていくワケですね
至ってシンプル。
【学習ミスに注意】
つまりラーメン関連の情報を発信するアカウントで
ラーメン関連の情報を欲する人たち(消費者)にフォローされたらされるだけ効率も良くなります。
ただし、
ラーメン関連の情報を発信するとはいえ
発信する情報の質によっては、Twitterは学習してくれても
中々反応やフォロワーは増えないことは多々あります
要は当然、絵の上手さや刺さり具合やらその時々の運で左右はされるワケですねw
危ないのはそこで焦ってしまい、
実力を無視した作為的な結果に頼ってしまうことです
繋がりたいタグ
フォロバ100%
いいねのお返し目当て
などなど
結果が不確定なイラスト投稿よりも
上記の行動はポチポチすることに時間をかけていたら
ある程度着実に結果は出ます
しかしそういった目的で接するのは大概
ラーメンを食べる客ではなく
ラーメン屋同業者
場合によっては
うどん屋 蕎麦屋 パスタ屋 ファミレス 寿司屋
あらゆる飲食同業者に浸透していってしまう
自分からはアクションを制御しても
向こうが積極的であれば止められなくなる
そうなってしまうと想像は容易
Twitter君が
「このアカウントの発信情報は
ラーメン屋、うどん屋 蕎麦屋 パスタ屋 ファミレス 寿司屋などなど飲食同業者向けに提供しよう。ラーメンを食べる消費者のTLからは間引こう」
と学習能力しちゃいかねないわけですね。
そうやってある程度規模が拡大しきっちゃったアカウントは
最早軌道修正がかなり難しいと思います…
【フォロワーの内訳】
フォロワーの内訳が
①
5000人
(ラーメン屋、うどん屋 蕎麦屋 パスタ屋 ファミレス 寿司屋などの
飲食同業者のみで、仮に拡散してくれてもほとんどTwitterちゃんが間引く)
と
②
1000人
(ラーメンが好きな消費者 拡散もきっちりラーメン仲間に浸透する)
だと、消費者に情報を発信したい場合は
①の5000なんてのも見せかけの数値となります。ハリボテです
飲食店同士で交流したくて消費者なんてどうでもいいなら別ですけどw
【今までもこれからもやることは変わらず】
しっかり提供するジャンルを明確にしTwitterに学習させ
絵の練習をして
絵を描いて
投稿する
それだけです。
後は勝手にTwitterが学んで、都合の良いように拡散してくれます。
ラーメンの味が上がれば上がるほど
店を長く続ければ続けるほど
固定客が増えます
運用としては楽過ぎる
Twitterも昔と比べたら大分ハードモードらしいですが
仕組みを理解すればまだ遊べるかも…