
Xenoblade2 雑感2
↑ 前回 ↑
【前回までのゼノブレイド2】
見渡す限りの雲海が拡がる世界、アルスト。
緩やかに破滅へと歩を進めるこの世界でサルべージャーとして生計を立てるレックスがオイシイ仕事を受けたところから物語は始まりました。
はてさて、鬼が出るか蛇が出るか……。
沈没船の調査、そして覚醒の時
開幕一番襲ってきた魔物を一蹴し、引き上げた沈没船の内部へ。


なんかディティールが生々しいな……体構造ほとんどイシツブテだけど

チュートリアルなのでスンッと撃退と
更に奥にまた扉が。こいつはどうやって開くのかと思ったら、



混乱するレックス、静かにほほ笑むシン。

グサッ



破片がレックスにも降りかかる……




スマブラでは肌面積減ったみたいな話は知ってたけど、改めて見るとわけわからん露出してるな……。まぁそもそもゼノブレイド世界、結構露出度高い女多いなとは思ってたけども。

夢かなっちゃったじゃんレックス







ホムラちゃん歳いくつ……?
本当に世界樹の上にあった楽園に連れて行って欲しいとホムラ。
でも死んじゃってるんですけど……。


命の半分をレックスに、ってことはもう半分はヒカリからもらうのかな……存在だけは知っているキャラクターがいると余計な推測してしまいますね。



レックスのこういう年齢相応な男の子の感じすげ~~すき。シュルクがかなり落ち着いてるタイプだったから意図的に王道主人公にしたのかな。

メイン兵装が炎なこともあって画面が派手になるなぁ。素直にカッコいい映像が多い。
そしてカメラは船の上に戻ります。なにやらこの任務の参加者を皆殺しにしそうな雰囲気。
命の代金は支払ったとか言い出すし、気持ちのいい悪役だ……






間延びしたイメージで気が抜けてまう、実際はガチっと言い切りでカッコいいのに

この場を引き受けたメツと激しく戦闘を繰り広げる!
タッグバトルの様相を呈したアクションムービーめっちゃ良いですねこれ。ホムラはシールドを張れるらしい。正統派コンビネーション。

ここも字幕ダサくないですか⁇

本当に特殊な生まれなんだこれ


戦闘中の移動もっさりしすぎててなんだかなぁと思ってたらキズナで早くなるらしい。
他にもブレイドにはパッシブスキルがあったり、必殺技が打てるようになったり……やっとゲーム始まってきたって感じですね。

怒涛のように戦闘の説明がされて少し実感する、このゲーム戦闘システムに慣れるまで結構大変だな……?


ニアもそうだがビャッコがマジでカッコいい


ほんで相変わらず序盤ではわけわからない台詞のオンパレード、情報拾っていくのでいっぱいいっぱいになる感じは嫌いじゃない。
庇ってくれたニアが吹き飛ばされてしまい船外へ、


じっちゃん、空飛べたんだ……




オープニングもそうだったけど、古今東西の映像作品にインスパイアを受けているシリーズですよね。
1はかなり洋画っぽくて2は邦アニメを感じるような気がします。映像の繋ぎ方とか演出の派手さのベクトルとか……。
レックス、ホムラ、旅の始まり
一行の行方の前に場面は変わり、アヴァリティア商会。会長が通信を……。


商会の上部層の連中はなにやら黒そうですね……でもどちらかというと金のために動いてそうなので分かり易くていい。
商会の暗部を見たところで視点はレックスへ。

じっちゃんに乗って離脱したものの途中で離ればなれに、謎の巨神獣へと漂着した様子のホムラとレックス。
とにかくじっちゃんとニア、ビャッコを探しに動きます。

同じ世界ではあるだろうけどこの世界ってスクラップ&ビルド繰り返してウン千年どころじゃない時間が挟まってそうなので、むしろグロッグがいるのっておかしいよな……。ゴキブリどころじゃない生命力なのか、それか同じ形でエーテルの再構成をしているのかという感じでしょうか。
その辺を歩いているとじっちゃんを発見!

メタナイトの逆襲のときのダイナブレイド感






秘伝技すぎるぜ……

というわけで一旦腰を落ち着けると。


じっちゃんこっちとも知り合いか、そりゃそうか


そういえばホムスって単語は聞かないし、その中で細分化してるのかな

ニアがグーラの街までは案内してくれるらしいが……


あんな目に遭ったってのに、シンとメツには仁義を通そうとしている……。ニアの性格でもあるんだろうけど、それほどまでに追い詰められていた状況に手を差し伸べられたってことなのかねえ……。
街に行く前に少し探索をと思ったんですけど、このゲームめっちゃ難しくないですか????なんか4回くらい全滅したんですけど……。

前作でもフィールドにバカつよ魔物は配置されてたけど普通に足元通れたじゃないですか。そのノリで通り過ぎようとしたらふつ~~に捕捉されて逃げ切る前に一発入れられて一発入れられてワンパンみたいな事故起きてもうてます。
というかそれ以前に、同じくらいのレベルだからと思ってボケボケしながら戦闘してたら普通に負けたりするんですよね……。システムの把握しとかないと今後がかなり不安ですわこれ。

一行、トリゴの街へ


手配書の次は何やら軍人がスタッフ募集を書けている場に遭遇。

何やら用意されたコアクリスタルに触れ、適応できるようならばブレイドとして徴兵されるということらしいです。ゾイドジェネシスでそんなの見たな……。ブレイドって存在がどれ程の戦力なのかということがうかがえるけれど、きっとバケモノ扱いされるんだろうなぁ、イヤだなぁ。


なるほどなぁ、ブレイドって元々いる魔物に力が宿るんじゃなくてコアクリスタルから生まれるのか。適合者の深層意識が反映されてたりするのだろうか。
だとしたらビャッコはもしかして、ニアが自分のことを絶対に裏切らないで守ってくれる存在を求めて生まれた みたいな話だったりしてね……。
おっと、余計な妄想をするのは僕の悪い癖……。


街を出歩いていると、先読みの鋭いバーン会長から命を受けた市長(?)からの追手に囲まれてしまいます。
しかもそれだけではなく……。


おお~、どう見ても強そうな人出てきた。

というかブレイドが1人でやって来ても特大戦力になるっていうのなんかいいよね……。カッコいい。
カグツチってことは火のブレイドなんだろうね。ホムラともう被っちゃうけど師匠になったりしませんか?
カグツチの力に加え、軍のエーテル遮断兵器によって力を封じられてしまうニアとビャッコ。ピンチが押し寄せてくる。

超大ピンチな中で突然現れたロケットのようなモノが水道管を破裂させ、カグツチが水の影響で弱まってしまった隙を突いて逃げるレックス。

このノポン、名はトラというらしい。
ビャッコがもういるのにトラまで出してくるの、強気だな……。

こいつ、コロニー9の防衛隊長ポジションなのでは……憎めねえ

さぁ盛り上がって参りましたよ
しかしカッコいいなこの人……
レックスたちはとりあえずトラのアジトで準備を整えつつ、情報収集を開始。の前にホムラが料理をつくってくれるらしい。


まぁそのあたりはおいおい明かされるんでしょう……明らかに尋常では無いものね。

しかしニアの一本芯の通った心意気、本当に良いキャラクターだよ……。
というあたりで今週はここまで。
やっと話が動いてきたばっかりってところで先が気になる気になる!
いろんなキャラクターがどんどん出てきてこの世界の情報が少しずつ埋まって来て、先が楽しみですね~~~~。
↓ 次回 ↓