![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149856568/rectangle_large_type_2_9e1b51a92ac08aac9e0ab8820825828f.jpeg?width=1200)
Xenoblade Definitive Edition 雑感11
↑ 前回 ↑
【前回までのゼノブレイド】
機神界人(マシーナ)が隠れ住む里にて身を休めたシュルク一行。
そこでエギルを止めてほしいと身内の立場からの懇願を受けたことも追い風に、エギルの元を目指して機神界の首都へ歩を進めるのであった……。
機神の中を通って上へ登ってゆく
![](https://assets.st-note.com/img/1722954956466-iQU0AJRmTw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722954972969-kPFBVgaoZm.jpg?width=1200)
昼の時間帯に来た方が見やすかったかな……
![](https://assets.st-note.com/img/1722954972960-PXZIA1BIhn.jpg?width=1200)
フィオルンの中にいる彼女はいい人っぽいけれど、もしエギルの支配が残ってたらコトだぞ……
![](https://assets.st-note.com/img/1722954973030-gF5etHELjP.jpg?width=1200)
もうちょっとネーミング何とかならんかったの???
と思わんでもないけど、ホムスにとっては前人未到で「落ちた腕」みたいなキャッチーな属性も持ってないし仕方ないのかもしれない。
![](https://assets.st-note.com/img/1722954973003-woGIpFOSRH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722954973072-TY80orlJKN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722954973098-1MXmwJ7bRq.jpg?width=1200)
というわけで物々しい場所でもパーティはいつもの雰囲気。なんかなごみますね。
ずんずか先へ進んでいきますよ~。
![](https://assets.st-note.com/img/1722954973133-KNvHeD9oLf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722954973215-nDoJWhWckS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722954973257-ifrOH60Ylt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722954973297-rzT0dilHUl.jpg?width=1200)
あぶねえけどこいつら水あれば生きて行けるんだもんな……
![](https://assets.st-note.com/img/1722954973330-dKeLeZggdA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722954973354-2wcengt3ss.jpg?width=1200)
ていうかここって上飛んだら降りれない一方通行では……?
![](https://assets.st-note.com/img/1722954973374-PMUon9o92H.jpg?width=1200)
得てしてそういうものなのかもしれませんが
![](https://assets.st-note.com/img/1722954973407-1uiWVm9xcn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722954973451-9zxl7bo5yz.jpg?width=1200)
内緒にするな!!
![](https://assets.st-note.com/img/1722954973458-mGKRfm1shE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722954973494-Kn0MfTxrIG.jpg?width=1200)
ガドのことを思い出し、ラインに質問をするカルナ。
「自分を犠牲にしても目的を達成したいか?」と
![](https://assets.st-note.com/img/1722954973528-WrJMcwct02.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722954973575-vSfZWRy704.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722954973633-Wr9oN1hk3J.jpg?width=1200)
目的がブレてないっていうのがやっぱりこう眩しいというか。危うさがなくて安心するんですよね。
ガドは「生きる」から「殺す」に目的が変わっちゃって、視界がギュッと狭くなっちゃったんだろうなぁ……。カルナを幸せにするのはこういう男だよ!!分かる!!???
![](https://assets.st-note.com/img/1722954973655-CWPeJLfJJV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722954973728-DvMfJE0yfp.jpg?width=1200)
というところでどんどんと先へ進んでいきますよ
機神界フィールド、後半戦
電源が入ってなくて動いてないリフトだらけなので、スイッチオンしながら進みます。
道中の機神兵も基本的にサクサク潰せていくんですが……。
![](https://assets.st-note.com/img/1722959906056-yaLCpYbHs3.jpg?width=1200)
オーラブレイクしてもなんか一瞬でスパイク帰って来てぶりぶりダメージ喰らって最終的に倒せなかったんですけどなんなのこいつ
攻略に関して敵のステータスについてとか全く調べてないもんで、未だに詳細な仕様とか把握してないんです。ちょくちょく結構困る。
こういう相手はスパイク無効詰むかエーテルで火力出す方がいいのかなぁ。
![](https://assets.st-note.com/img/1722959906099-Pi5g5EILd0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722959906089-wghMZ6vWY0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722959906091-1szit0yAux.jpg?width=1200)
このフェイス頭なんかクセがあってすき
![](https://assets.st-note.com/img/1722959906125-Mt9IHpCNZR.jpg?width=1200)
状況はそれぞれ違うけど声で一発で勘付いたの初なのでは
緑フェイスの急襲!!! 最早お待ちかねくらいの展開です。さて倒すぞ、っと……
![](https://assets.st-note.com/img/1722959906263-J4y4OQNga5.jpg?width=1200)
滅茶苦茶笑っちゃった、いやでもそろそろボス戦もマンネリしてきたところですし、正直すっごいワクワクしましたよね。特殊戦闘。
![](https://assets.st-note.com/img/1722959906298-7Osa85Nqkk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722959906343-A0OOa2DFza.jpg?width=1200)
ガドがスナイパー職だったからこの戦闘、めっちゃ良いですよね……。
システムとして配置されてる雑魚敵だって、この戦法を取るならばそりゃあ途中に置いておくよねっていうのは自然なので良き。
今のところ一番好きなボス戦かもしれない。
![](https://assets.st-note.com/img/1722959906379-YGSZiMHpLS.jpg?width=1200)
ヘビィロブスター方式ですか?
![](https://assets.st-note.com/img/1722959906451-z7rfZ4zpYy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722959906534-C6b7gRtNRs.jpg?width=1200)
プレイヤー目線、当然記憶を消され操られているというのが分かっているのですわな。
話をしたいと思うカルナを無下に一瞥し、放つ言葉は「モナドを排除する」のひとつのみ。嫌すぎる。マジで教科書通りの嫌なことしてくるもんな。
そして緑のフェイスは銃口をカルナに向け……。
![](https://assets.st-note.com/img/1722959906537-0ZDLmQm5bg.jpg?width=1200)
とここで丁度章の切り替わりとなりました。
緑フェイスのライフルのデザインがかっこよきゅーてかっこよきゅーてもう……。こうなってくると、あのマスクもなんかスナイパー然としていてとてつもなくカッコよく見えてくるんですわ……。
エギルの所業はゲロ以下の臭いがするけど、緑フェイスのデザインはハチャメチャに大好きです。このゲームフィギュアとか出てるのかな。
それでは、また次回。
↓ 次回 ↓