見出し画像

ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム 雑感9

『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム』のことについて無差別に書く予定なので、ネタバレ等に責任は持てません。悪しからず

今日も今日とて殺人的な暑さ。
仕事中に部屋から廊下に出ると画面右下のサーモメーターが真っ赤になるのが見えますよね。ゲルド地方の服が欲しくなります。

今週は占拠されたウオトリー村にカチコミかけるところで始まります。


ウオトリー村を、救う


入口塞いだくらいで長期間持ちこたえてるこの人凄くない……??
いやしかし、このボロカス具合は……
思ってたよりしっかり“侵略”されててこわいね

まぁそんなには苦戦せずどんどんとマモノを刈り取っていく。
船にも乗り込み、さて殲滅し終わったぞというところで

まだいる……

マジで最後の一匹分からず、一旦ワープしてしまうリンク。一瞬でマモノ復活。無限の兵隊かよ

再突入の虚しさ
そして気付く
これは一回で気付けたよ……

そして井戸の中にあったモリを拾う。
白銀リザル角とデジクロス!!!

しゃきーーん
かっこよすぎる……

かんっぜんにデスサイズ。
ウキウキで手持ちの黒っぽい服であわせちゃった

障害も排し、ウオトリー村奪還!!!!

は~~い
サクラダさん数年前も似たようなこと言ってたりしない?

しかしサクラダ棟梁は流石の心意気、今後はここでその辣腕を振るうんですね。
まずは復旧に向けて資材が必要と、任せてくださいよ親方。

こ め……????

丸太は勿論分かりますけど、米……⁇職人の糧食のことをもう考えてらっしゃる……?⁇

意外っ!!それは稲ワラ!!!!!

藁か……確かに……確かに………???
言われてみればハイラル米のアイテムアイコンは実だけじゃなくて全部くっついてる状態だったな……謎の伏線が回収された……。

その辺から出てくるのかよ……

や、確かにそこの雑草はイネ科植物っぽい見た目してるけど……ブレワイの時から出てきてましたっけこのへん。

ウオトリー村イベント結構続くんね

とりあえず船の形の建物を直してみることにしてみました。
屋根から木材を放り出すだけの簡単なお仕事。

おお~住民が帰ってきた

なるほどね~こうやって復興事業を進めていくわけだ。

しかしこの一発目でまだ行ってないゲルドへの避難民を引いてしまう運の悪さを見せてしまった。各地で住民と会ってみたいし復興はもうちょっと後かな。ってことで一旦村離れることにします。

各地をふらふらします


まずは近くに地上絵があったので寄ってみる。

ぴかーん
夕日がきれいなゲームよほんとに

泪の記憶を読み取ります。

妃さんきれーな人よね

こいつは偽物ゼルダだったと、ハイラル各地で悪さしてるのもこいつに類する何かっぽいですね。
投げナイフがお上手。

ビターーーーン

モドレコを片手で自在に操る時の賢者、ゼルダ無双を感じてテンション上がっちゃった。

うおっガノンドロフだ
良い笑顔してはる

泪の巡り方とか実は考えたほうがいいのかもしれないと思ってきた。

これは確か「水中の魚当たり前のように手づかみするのヤバすぎるな……」
って思ってた時の写真
騎士の鞍かっちょいい~~の図
デスサイズぶんぶこふりまわしかっちょいい~~の図

これ攻撃待機モーションだから振り回した後攻撃に移行するけど、その動きで薙ぎ払いするんじゃないんかい!!!ってツッコミを入れた。

迷いの森に迷い込んだので、ロケーションを利用して死神の写真を撮りました
上昇気流で帽子がピーンなってるのウケる
ズモモモモモモモ

直ぐ霧にのまれて迷いの森の入り方が全然わからなかったので一旦離脱。
たいまつくらいは持っていこうかな次はと思っています。

のれる岩があればウルトラハンドで届くところまでモドレコで移動できることに気づいた時
革命が起こったよね

峡谷近くをふらふらしてたらリト族がいて近づく。
どうやらトレーニングにご執心らしい。

人を雇う程本気なのすごい

タバルトくん、バイト代もそうだけど結構優しさでいてくれてるっぽくない?
このためだけに一生塔に控えてるの優しすぎる。ゴロンが優しい一族でよかった、好戦的な一族だったらハイラルはゴロンのものになってたと思う。

不思議な力が普遍的なものとして存在してる世界だもんな……
おっ楽団のメンバーが穴に落ちてたぞ
こいつこの状況でユーフォ吹いてるの狂人だろと思ったけど音を鳴らすのは見つけてもらうのに効果的だなと思い直す回

ちょっと北の大地にもふらっと寄ったついでにグリオークにリベンジしようと思って立ち向かう流れ。
惜しみなく爆弾を顔にぶち込み体力を削ってたんですけど、まさかゲージ半分でフェーズが切り替わるなんて……。

超絶つらら落としに「これどうやって奴のもとへ向かえば……?」
って思ってたんですけど(2敗)、モドレコに気付き上空へ。
このゲーム意味わからん場面になったらとりあえずモドレコ試したら解決できそう。
てわけで無事に上空のバケモノにも爆弾を叩きこむことに成功。

うおおおおおおおお
死因:落下ダメージ
リベンジを果たした

オルドラに会えるかなという期待も込みでオルディン地方の方を歩いていたら見つけられたので長距離追いかけて接敵。
全然追いつけなかったんけど、発見したドイブランの塔を大急ぎで修理して乗ることに成功!

そのまま地下世界でランデブー
千と千尋の神隠しでこんなシーン見た気がする
龍の背中めっちゃ長くて、ドラゴンボールの界王星までの道のり思い出した
そんなわけでオルドラの爪をとったので遂に女神様を助けられましたよ
報酬 しょぼっっ!

ドイブラン遺跡鳥望台周辺、探索


改めて探索開始
ほうほう、こういう史跡があるのね
ゾナウ文明×ハイラル文明

おそらく歴史的に接点がないくらい時代に差があるふたつの文明の特徴を持つ遺跡なんてそんな、滅茶苦茶カッコいいじゃないですか……ロマンだ。
しかしゾナウ時代にハイラル文字を使える存在って今のところ一人しか知らないんですけど、つまりこの遺跡はゼルダの手が入ってるのでしょうか……。

………………
えいっ
偶然鹿さんに乗れたのでしばらく乗り回して遊んでた
楽しいですよねシカライド
塔と龍
画になる

近くに地上絵があったので見に行くことにします。
マスターソードも過去に向かってゼルダと合流してる……。

マスターソードって女性なの??????マジ????
龍へと姿を変える……?
人に戻れない??????⁇

ちょっとおひい様マジで言ってるんですか……?
そういえばお空高くに見たことない龍が飛んでましたけど……え、あれ?⁇

この話は泪エピソードで見ていいものなのだろうかというところをここらあたりで思ってるのでこれ以上は泪後回しにしようかなどうしようかなと思案中。

その後上空高くでちょっとした探索。

ロケットをいっぱい積んで縦横に移動するぞ~~
先ずは横に移動と……あ⁇
ああぁっっ!!!!ロケットが!!!!!

ちょっとそうなりそうだなって思ってたのになんで強行してしまったのか、未だによく分からないです。

てなわけで今週はここまで。
来週はゲルド地方の方に行っておきたいですね。

いいなと思ったら応援しよう!