![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114430139/rectangle_large_type_2_fd5aefa7ec7564d7dfa42aec663fc44e.jpeg?width=1200)
マルシェ+α+α #2023/7/15(土)
夏休み!!!
昼は高校野球、夜はプロ野球という野球観戦漬けの日々を送っている羽根環希です⚾
幸せです
今回は、駅P代表として、7月15日に開催した第5回オオヤマルシェについて書かせていただきます!
あれからもう1か月経つんですね!!早い!
![](https://assets.st-note.com/img/1693033390768-LkoTiGkpDt.png?width=1200)
ご協力いただいた地域の方、実行委員、クルー、遊びに来てくれた方、ありがとうございました!
実行委員は3か月という長い間、クルーは前の週や前日から準備をして、当日も一日暑い中働いて本当に疲れたと思います。
でも、それ以上に楽しかったと思ってもらえたら何よりです!
今回は、約500名の来場者となりました👏
前回よりも少なくはなってしまいましたが、初めて夜開催にして、これまでとは違うマルシェにできたことがよかったかなと思います!
マルシェ自体もちろんとっても楽しかったのですが、私はマルシェ前が思い出深いです。
初めは、マルシェをやるといったものの人は集まらないし、私自身やり切れるか不安でした。そして、特にマルシェ直前にはドタバタして迷惑をかけました🙇
でも、クルーには40人も集まり、色んな人がアドバイスや相談に乗ってくださったり、色んな案を出してくれて、すごく救われました!
マルシェができたのは、実行委員・クルー、ご協力いただいた地域の方をはじめとした多くの方のおかげです!
みんなでつくり上げたマルシェだったなと感じます!
それに、どんな店を出そうかとか、夏っぽいイベント何やろうとか案を出して、具体的な企画になって、準備して、出店者も集まって…と徐々に形になっていくワクワク感が実行委員をやっているからこそで楽しかったです!😆
だから、大変さ以上に楽しかったの方が何百倍も何千倍も上です笑
反省点・改善点はめちゃくちゃありますけど、楽しんでもらえて、無事に終わることができて、本当に良かったです!!
大変だったこと、楽しかったこと全部いい思い出です!!
![](https://assets.st-note.com/img/1693033420825-IQUgnLIemi.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693033435015-GrzM6crt5s.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693033450829-w8H88Y1eLk.png?width=1200)
以下余談↓↓↓
めっちゃ暑い中、体を動かして日焼けをすると、にし恋来た感があって私は好きです!(共感してくれる人🙋♀️)
マルシェの次の日、私はマルシェの片付けをする予定が、ファームの人数が足りないということで、灼熱のファームで土寄せ(畝の中央に土を集める作業)をしました、という話です笑
![](https://assets.st-note.com/img/1693033466704-R9YMWaN4FF.png?width=1200)
今年は去年とは違って(ギクッ)、順調に育っているみたいなので安心です!🌱
枝豆食べたい!!!
あ、ファームで思い出した!
今年ファームにひまわりを植えたかったんです!!🌻
でも、種を植えるタイミングを逃しまくって、結局植えられなかった😢
来年リベンジ!
余談はこのくらいにしておいて、
来年?次回は駅の桜が咲く時期にやりたいねっていう話も出ています!
次回いつになるか分かりませんが、駅Pの代表は交代するので、1,2回生に期待しています!楽しみですね!!(圧)
こんなに書くつもりはなかったんだけど…笑
ここまで読んでいただきありがとうございます!
では農ボラで会いましょ~
![](https://assets.st-note.com/img/1693033490968-PCz31j9MVA.png?width=1200)