![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76181156/rectangle_large_type_2_272162318be63cc00437aa0fbab56101.png?width=1200)
【202204-02】最近見て良かったPV/予告系映像
見るものが多すぎて逆に見れないってありますよね。それです。
Amazon Originalドラマ『ザ・ボーイズ』シーズン3 予告編動画
「ザ・ボーイズ」の話はなんとなくグロいスーパーヒーロー程度だけ知っているのですがあえてシーズン3を。
恐らく本シリーズ全体の方針だと思うのですが、オシャレな楽曲や音に合わせた展開というのが非常に顕著で印象的。
内容自体はさっぱり分からないのですが、シーズン3ともなるとファンが求めているもの・煽るものというのが正解だと思うのである種の「お待たせしました!」感がちゃんと出ているのかなとも感じます。
Amazon Original『ザ・ボーイズ:ダイアボリカル』予告編
ドラマの方と比較してもやっぱり音の使い方が近しいバランスで同じ作品だと感じます。
ドラマの方よりはセリフ回しが豊富で日本向けという感じでしょうか。
本作が持つグロテスクさと海外アニメ特有の表現が合わさり、アニメでもグロテスクさが失われていないのが良いですね。
オリジナルTVアニメ「ブッチギレ!」ティザーPV
ティザーらしく話の筋が分かりやすく、「近藤勇になる!」っていうのが期待できるワードでよい感じ。
インサートテロップも和風感が増されていて好きです。
ラストのビジュアルもとても良かった反面、勢いのあるロゴがスッ…と入って勢いが無かったのだけは少し勿体ない気もします。
『ジェイコブと海の怪物』ティーザー予告編
スケールの大きい話に相応しい盛り上げ方やダイナミックなカット、それでいてコミカルなシーンもあって配信が楽しみになる映像でした。
海の中で巨大な生物とあったときのなんとも言えない恐怖と絶望感がタイトルの「海の怪物」を的確に表現していたと思います。
それでいてテンポよくシーンや世界観を見せてくれるので飽きが無かったですね。
『スプリガン』ティーザー予告編3
シーンはバトル中心ですがセリフ周りが特徴的で面白かったです。
「スプリガン」を何度も重ねて印象付けたり、一人の名前かと思いきや集団工作員の呼称であったりとなんとなく気付かせるのが上手でした。
テンポアップしていくセリフと勢いなど全体からギュッと詰まった力強さを感じる映像に感じました。
また次回~