![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66274027/rectangle_large_type_2_962c9c7abddcc4229e8d8ba40277ba22.png?width=1200)
第8回 新千歳空港国際アニメーション映画祭の感想をまとめる(1/6)
はじめに
毎年(?)11月頃に新千歳空港で開催される催しモノで、自分が知ったのは去年の講演からだが11月という時期もありその年に目立ったコンテンツなどの根幹に携わる人物同士のトークセッションなど面白いものが多々ある。
ちなみに昨年の一部トークセッションなどはYouTubeチャンネルにアーカイブとして残されている。
10GAUGEの依田氏や、漫画「映像研には手を出すな!」著者である大童澄瞳氏によるMVコンペティション座談会もアーカイブ化されている。
さて、今年からはオンライン開催というのも並行し、配信も行われ非常に見易くなった印象がある。
その中で個人的に楽しみにしていたのは有料配信プログラムで今年は非常に良いところをついたラインナップが揃っていたし、前述の依田氏はこのプログラムにも参加している。
期間限定のアーカイブであったため現在は視聴することはできないが、いずれもボリュームの詰まった見応えのあるプログラムだった。
自分の手元には見ながらまとめたものがあるもののやや断片的でもあるため、長くなるか短くなるかはわからないがもう少し整理して感想を書いていこうかと思う。
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』におけるデジタル表現のニューフェイズ
『Fate/Grand Order』のアニメーションCM・PVに見る演出術
スペシャル・トーク: アニメーション監督 平尾隆之× 声優 小原好美&木島隆一 「ポンポさんの、ニャリウッド式 演技論」
プロフェッショナル・トーク: アニメーション監督 平尾隆之×エディター 今井剛 「ポンポさんの、ニャリウッド式 編集論」
依田伸隆×Waboku「アニメーションMVの新展開」
※作成中