
提灯のひねり返し
その怪奇現象はオータムフェスト7丁目会場で起こっていた。
道産酒バーに吊るされた『北の錦提灯』が謎の反転をしていたのだ。
おそらくコレは『提灯吊るし金具と掛けフック』との不具合からくるアクシデント。
初日は明らかに正常にジョイントされていた。(証拠画像が1枚目である)

北の錦提灯は、正常にこちらを向くようにジョイントされているように見えた。
それが3日目になって『北の錦提灯』(上段の中央)だけが目立って反転運動を続けている。

北の錦として、ここはどうにかして提灯を正面にひねり戻すべきだろう。
入念な現場検証の結果『ピン!』と閃いた。
地面に飾られていた『北の錦の菰樽』を踏み台に『提灯ひねりダンクシュート』を決める。
それがベストな選択であるのは明らかだった。
相当に時間がかかった『ひねりダンク』だったが、ちょうどその場に居合わせた吉野ちゃんが、その瞬間を激写してくれていた。

それから2時間後、提灯の様子を見にいった僕は再び愕然とした。
北の錦提灯はすでに自動回転を開始していたのだ。

ちなみに一緒に正面を向けた筈の北の勝さんと三千櫻さんの提灯も自動回転を始めていたのだった。
やはりだ。
やはりコレは『吊るし金具と掛けフック』とのコンビネーションの問題なのだ。
ならばせめて。
せめてオータムフェスト開催期間中、360度ずっとグルグル回転し続けて欲しいと願う僕なのであった。