明星 一平ちゃん 汁なしうどん キムチ鍋風
えー、これも今の暑くなった時期では若干季節外れ。
でも、熱い鍋も、汁なし麺で味わえば、汗をかかずに堪能できるのです。
半分ウソです。少し前に食べたのに、投稿してなかっただけです。
辛味推しはハズレなし
これは、自分がたくさん食べてきて見つけた結論。
元々汁なし麺は結構ハズレもあります。ほぼ定番がソースになってるのも、それ以外の番人受けする味が出せてないから。
しかし、その中でソースに次ぐ定番を築こうとしてるのが、「油そば」「四川」「カレー」「たらこ」。
さらにこの中で味の面で抜け出しつつあるなー、と言うのが四川系。
今回、辛味ではありますが、キムチ味でどうなるか。
一平ちゃんですから
中身は、平打ちうどん、液体ソース、かやく、そして一平ちゃんですからマヨネーズ。
マヨネーズも少しキムチ風味です。
中華麺ではなくうどん。
日本で食べるキムチ鍋のシメ、という組み合わせ。
ら、ラー油?
うどん系は割と5分と書いてあれば5分戻します。ノンフライと太麺は時間とお湯の分量を守らないと、結構歯応えある戦いになります。
液体ソースは、醤油ベースにラー油風赤い油。キムチ「鍋」なので、きっと鍋の具材に油ものがあった設定ということにする!
味は
…だめだ、甘い。
タモリ氏も「甘くて美味しい」ってなんでも言うな!と。同感です。
もちろん四国の郷土料理で「甘さがおもてなし」のようなコンセプトは問題ありません。むしろそこを緩めたら魅力がなくなる。
日常に食べるものの表現として、甘さを推すケースが多いのです。
このソースも甘い。
キムチは発酵食品
キムチの旨さは色々な要素が絡み合うところ。辛味、旨味、そして「酸味」。乳酸発酵の食品なので、いい具合の酸味も欲しいんですが、このカップ麺、甘い!
初めて助かった
ここで味変、マヨビームです。
少しキムチの色合いのマヨネーズを追加。
いつもは使わないことも多いのですが、今回は期待を裏切られた甘さにやられ気味だったので、迷わず。
キムチらしい雰囲気に!
マヨネーズの酸味が加わり、マヨネーズ風味は相変わらずですが、キムチらしさも出てきました!
いつもマヨネーズ、柑橘系は避けてきましたが、初めて助けられた感じ。
マヨネーズ、柑橘系のワナ
マヨラーの皆さん、ここから書くのはあくまでも自分の好みの話です。決してマヨラーの皆さんをdisるものではありません!
マヨネーズ。卵のコクと酸味と塩味。全体をまとめる油。
基本、美味しいのです。
また。ポン酢。
こちらも、出汁のベースの上に醤油の風味と柑橘の酸味。
これも基本美味しい組み合わせ。
でも、この二つに共通するのは、「味の上書き力が強い」こと。
つまり、かけた瞬間から「◯◯味」がなんであっても、マヨネーズ味、ポン酢味になってしまう。
それゆえに敬遠気味ではありました。
でも、今回、使い所をうまく作れば有効!と言うことがわかり、少し精神的なバリアは減ったかも。
そして、元来の凝り性なので、マヨネーズ料理追求をしてしまいそうです。