
Photo by
yokoichi
iPhone7写真館
どんどん性能アップするiPhone。
カメラ機能もすごいです。
古い機種になってしまったiPhone7でも、当時は綺麗だな、と色々写真を撮ってました。
ライブラリにあるものを、ただ単にnoteに出してみる記事です。
ある北関東の総合病院の改修工事中の建物。曇った夕方。灰色の空に黒いカラスが大群で存在感を示す光景に出会った。
最新型のロボットを彷彿とされるメカニカルな造形。でも、何億年も前から生きてきた合理的なフォルム。人工的な建物の壁に止まって彼は何を考えているのだろうか。
写真には写らない大事な要素。試合前のアップが終わった直後のピッチ。踏まれた芝生から、青臭い匂いが漂ってくる。五感で味わうサッカー。
商売繁盛、という目に見えない思いを形にしたある種の創作カテゴリー。日本人の何かにすがりたい、という想いの可視化。そのストレートで、でも歪んだ思いの造形は、現代の我々が今から産みだせない。
限りなく実用性から遠い造形物が持つ迫力。年末のなにか日常と違う空間に並べられたフォルムは異様ではあるが、懐かしさも感じる。
とにかくぶちこみ、とにかく煮込んで、それで腹に収める。簡単な料理でも、クリエイティブな行動。
マイナス10度の中の外灯。特に灯りという意味以外は無いけど、何かの道しるべにも見える。
この素晴らしい風景は、一年間の中でほんの数か月。でも、永遠にこの世界に住んでいたい。
いいなと思ったら応援しよう!
