社名や商品名は…大変なんです 音声合成
社名にはこだわりがある
当たり前ですが、社名には色々な想いや意味が込められています。簡単に間違ってはいけません→新社会人の諸君!
そのなかには、「そこか!」という部分にこだわりがあるものも。
今日は、音声合成泣かせのこだわりについて。
実際に見つけたのは
アロンアルフア
http://aronalpha.com
わかりますでしょうか?
アルファ、じゃありません。アルフア、です!
他にも
・キヤノン
・文化シヤッター
・カップヌードル(ド、がロゴでは小さい)
・日清焼きそばU.F.O.(一文字ずつピリオドが!)
などなど。もっとあるかもしれません。
今回は、気付いたものをピックアップしてみたのですが、発音と表記が違う、という次点で、音声強泣かせの予感タップリ。
実際にやってみました
やはり!そのように読みます。
真面目ですから。
間違いではない
このようなケース。決して音声合成が間違った、ということではありません。
元々の言葉のデータベースがあって、さらにルールがあって、それをしゃべってますので、そこにはまらなかった単語、ということです。
まだあった!
富士フイルム
うむ。ふいるむ、と書いて、ふぃるむ、と呼ぶ、ということですね。
分かります。というか、泣きます!
いいなと思ったら応援しよう!
まだまだ色々と書きたい記事もあります。金銭的なサポートをいただけたら、全額自分の活動に使います!そしたら、もっと面白い記事を書く時間が増えます!全額自分のため!