見出し画像

ゲームとことば#100「OUR PRINCESS IS IN ANOTHER CASTLE!」

ピーチ姫はここにはいなかったか。
よし、次のステージに進もう。
これを7回繰り返すマリオ。

『スーパーマリオブラザーズ』はみなさんご存じの通り、マリオがクッパにさらわれたピーチ姫を救出する話だ。
野を越え山を越え海を越えて、その先の城で待ち構える敵を倒すと、奥にはキノコ王国のキノピオが囚われている。
ピーチ姫かと思っていたが、どうやらここにはいないようだ。
助けたキノピオ曰く「OUR PRINCESS IS IN ANOTHER CASTLE!」(プリンセスはこの城にはいませんよ)とのこと。
そしてマリオはまた左から右へと進んでいく。

もちろんピノキオだって助けてあげたい。
だが、ピーチ姫がいると思って来てみたらやっぱりここにもいない。
これを繰り返していくと精神的ダメージが大きくなりそう。
「また、きのこか…」
さすがにそんなことは言わないだろうが、ちょっとモチベーションが下がりそうだ。
でも、あきらめずに冒険を続けた先にお姫様が待っている。
止まるな。進め、進め。
『スーパーマリオブラザーズ』の初代や2などは、一画面分進むともう左には戻れない。
退却を許されない仕様は、マリオをクッパの元に真っ直ぐに連れていく。
健気だよマリオ。
おじさんもたまには後ろに戻りたいよなぁ。
でも戻れないんだなぁ。

映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』でもセリフとして使われた「OUR PRINCESS IS IN ANOTHER CASTLE!」。
「別の城にいる」このことばを頼りにマリオは歩みを進めるのだ。
だが、道中で穴に落ちるかもしれないし、カメに行く手を阻まれるかもしれない。
それでも、我らのプリンセスのために突き進むマリオ。
これからも、あきらめずに一歩一歩進んでいく姿を見習いたい。

≪前回の記事≫

※次回から本シリーズは更新頻度が下がります(たまには書きます)。
今後は主に別のタイプの記事を何パターンか織り交ぜてお届けする感じです。


いいなと思ったら応援しよう!