YouTubeチャンネルが収益化した際の「広告収益を最大にするためのウハウハ広告設定」
今回の話しは、広告収益目的のYouTubeチャンネルの広告設定の話しです。
さらに「基本的にはこんな感じだよ」といった話しです。
つまり、ジャンルやチャンネルや目的や戦略などによって、ベストな広告設定は変わってきます
1【基本】
2【応用】
3【さらに応用】
4【スーパーサンクス等も もらえてウハウハできる設定にしておけ】
1【基本】
収益化の申請をしてチャンネルが収益化された
↓
すべての広告をオンにする
↓
あとはすべてYouTubeに任せる
※YouTubeはAIにより自動で広告を配置して収益を最大化してくれます

2【応用】
収益化の申請をしてチャンネルが収益化された
↓
すべての広告をオンにする
↓
8分以上の動画の場合、ミッドロール広告を手動で多めに入れる
※YouTubeはAIにより自動で広告を配置して収益を最大化してくれるのですが、なぜかミッドロール広告が少ないこともあったり
(ミッドロール広告を入れる目安)
「3,4分に1個ぐらい」
8分〜 2個
12分〜 3個
16分〜 4個
20分〜 5個
※ もしミッドロール広告を入れまくったとしても(例えば1分おき)ミッドロール広告の表示はYouTubeによって最適化されます(つまり 1分おきにミッドロール広告を入れてもYouTubeによって最適化されてミッドロール広告は1分おきには表示されない)


(注意点)
動画をアップロードして、完全にアップロードが完了した直後のタイミングは、YouTubeのミッドロール広告の画面を確認してもミッドロール広告が表示されないことは多い
ですので、YouTubeの自動のミッドロール広告を確認する場合、完全にアップロードが完了してから10分〜程度待つ必要がある

3【さらに応用】
広告収益をもっと最大化したいのであれば、動画ごとに広告をカスタマイズする必要あり。
ただし、これはジャンルや動画によってまったく違ってきます。
ですので、もしさらに最大化したいのであれば、データを見るなりして、各自で設定しましょう。
4【スーパーサンクス等も もらえてウハウハできる設定にしておけ】
スーパーサンクスの設定をオンにしておくと、動画に対して投げ銭をもらえてウハウハできることも


基本的にはこれぐらいです♪
そして、
「1【基本】2【応用】どちらが良いのか?」ということについては、
ニシカズの意見は「広告収益ができるだけいっぱい欲しいなら "2【応用】" 、けどわざわざ手動でミッドロール広告を入れたり確認したりするのがめんどくさいなら "1【基本】"でOK」
そして、さらに応用などは各自でどぞ。
おしまい♪
もし わからない事や気になることや質問などがある場合は、サロンで気軽に質問どぞ〜♪
ニシカズYouTube研究所サロン(月額980)
https://community.camp-fire.jp/projects/view/288612