【適当】僕のKing Gnu 2
こんにちは。
お久しぶりです。
いやー、最近暑くなってきましたね。
僕の街も先日、最高気温28℃にまでいきました。
ふざけてんのかよ。
春という概念が無くなりつつありますね。
夏夏冬冬です。
今回はリハビリを兼ねて、僕の好きな
King Gnuの曲について適当に語ります。
よかったらこの記事を読んだ後に聴いてみてください。
では、いきましょう。
1.SPECIALZ
7th(?) シングル 「SPECIALZ」 に収録
なんかKing Gnuのシングルってサイトによって表記が違うので7thなのかが不透明です。
今回はWikipediaを信じます。
U R MY SPECIAL♪
僕はこの前のツアーでこの曲の虜になりました。
一発目は「SPECIALZ」と思わんやん。
中々衝撃的な体験をしました。
僕のこの曲の特に好きなとこは、「MV」 です。
「中身じゃねえのかよ」 とお思いでしょうか。
すみません。
もちろん全て好きです。
ただ、MVが衝撃的過ぎただけです。
プレミア公開を観ててビビりましたよ。
僕は新井さんの目が発光するとこが好きです。
新井さんもはっちゃけ出しちゃいましたからね。
残るは常田さんのみです。
それと、釘打ちせきゆーにはビビりましたね。
あれは小さい子はおしっこ漏らすと思います。
溢れる躍動感がたまんないです笑。
ともかく、MVも曲も素晴らしいのでぜひ聴いてみてください。
とはいえ、TikTokやらYouTubeやらでめっちゃ流れてくるのでみんな聴いたことあるか。
2. 2 M O Я O
4th ALBUM
「THE GREATEST UNKNOWN」
14曲目に収録
すみません。
これもこの前のツアーで好きになりました。
てか、「Vinyl」 → 「2 M O Я O」 がすごすぎ。
あの流れで圧倒されない人は最早、人ではないです。
歌詞がいいよね。
「フカフカのベッドにDIVE」
「全部嫌になっちゃったら〜」
現代社会に疲弊した大人たちに寄り添ってくれてますね。
「破裂」 といい、
King Gnuは人をダメにしますね。
罪なバンドです。
3.三文小説
11th(?) シングル 「三文小説/千両役者」 に収録
もう順番は気にするな。
これ、前も書いた気がしますが知ったこっちゃないっす。
あまりにも良い曲すぎて。
何が良いって、さとるさんの歌い方っすよね。
このシングル盤の三文小説、アルバムに比べると力強いですよね。
こればっかりは好みなんですけど、
僕は力強い三文小説の方が好きです。
もちろん、歌い方だけじゃないですよ??
メロディも歌詞も全部好きです。
クロセレのなんか最高ですよね。
多分、会場に居たらおしっこ漏らしてました。
おわり
読んでいただきありがとうございました。
30日中に書き上げないと月連続記録が途切れちゃうので、無理矢理書きました笑。
まあ、嘘は書いてないので許して欲しいです。
次はもっかいKing Gnuのこと書こうかな。
もっとたくさん!
では、また。