![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82571937/rectangle_large_type_2_655ad41b7b5a1bbd1e3f636c3f09855e.jpeg?width=1200)
第23話あとがき お店の設定について書いてます。
お酒が好きです。
特にビールばかりアホみたいに飲むんですけど、中でもお店で飲む瓶ビールは最高だと思っています。あれは、瓶がいいのか、あのビアタンというグラスがいいのか。生ビールより断然、瓶ビールビアタン派です。
ただ、家では、(第何の何なのか分からない)正式名称がビールじゃないやつを、無精に缶のままで頂きます。私の中ではあれもビールです。企業努力が素晴らしい。本当美味しいですよね。
ただ、歳なのか時々、
「なんだかあんまり進まないな…」
という時もあり、まぁ今までが飲み過ぎてたので早めに内臓が年取ってるとしてもおかしくないぞ、と、そういう日は諦めればいいものを、ふと思い立ってビアタンに注いでみると、また嘘のように飲めてしまったりします。いいのか悪いのか。ビアタンマジックがある。
おつまみは日によってあったり無かったりするのですが、紅しょうがとか、カリカリ梅とか、酸っぱいおつまみが最近は好きです。お腹に溜まらないようなおつまみを、少しずつずーっと食べ続けるのが好きです。
ここから先は
1,076字
/
1画像
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?