第18話あとがき
Twitterで、何か一言呟くと、永遠に補足をしていかなきゃいけないような気になる時ないですか?私はそういう時に第3話のあとがきに書いたように「いや、いいんだよ誤解されたって」を意識的に発動することでストップをかけます。
この「誤解されてもいい」というおまじないは結構便利で、あらゆる「あ、しまった」の後に「まあいいよ誤解されても」と付け加えれば、お手軽に強くなったような気持ちになれます。
と同時に「本当は違うんだ」みたいな、「本当はもっと正しいんだけどね」みたいな気持ちも隠し持ち続けることができるのかもしれないな、と思いました。
ここから先は
1,121字
/
2画像
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?