見出し画像

思考📝銭湯は命の洗濯!

今回のサムネは
おくちはるさんのイラストです!
ありがとうございます♨

子どもの時と今と、
趣味とか気分転換のしかたが変わってきてるなあと思います。

昔はゲーム、アニメが主な趣味!
ゲームもRPGが大好きでした!

ゲームへたくそ&飽き性なのに
よくRPGやってたな・・・🤤
(この前、友人に
「え!にしぐりがバフかけてる・・・!?」
とか言われました🤣

今は気分転換しよう!ってなったら、

・カフェ
・読書
・銭湯
・旅行

とかで、特に読書と銭湯は変わったなぁと思います。


特に、銭湯ってマジで命の洗濯やなあと思いました。

それを強く思ったのが、
昨年か今年?ぐらいに、
行ったことがなかった家の近くの銭湯に行った時と、

今年7月に
にしぐりほぼ専属カメラマン(私が勝手に言ってます!w)の
おかんくんと、写真集企画に行ったときに
間の休憩時間に、近くの銭湯に行った時

「ああ、銭湯でしっかりお風呂タイムするって
 こんなにほっとするんだ
 癒されるんだ」

と思いました。

これもひすいこたろうさんがおっしゃってた気がするのですが、
心配事などを置いてきて一番リラックスできる?時が
お風呂の時なんだそうです。

これは、お風呂にはスマホとか服とか、
余計なものは持ち込めず、
心も体もありのままの自分の過ごすことができ、
自分自身の時間に集中できるから、

とかなんとかだったと思います。

確かに~~~~!

あと家のお風呂だと
お風呂の前後の脱衣所が寒くて
冬は特に入浴が億劫になるにしぐりです🥶

でも家じゃなくてお店って、あったかいじゃないですか基本。
だから家よりお店が好き(笑)
銭湯もそうですが、カフェとかが好きなのもその理由です🤤

家でも暖房かけたらいいんですが、
なんだろ、自分ではよい塩梅の温度で調整できないんですよね・・・
お店の中ってほどよく広くてほどよい温かさなんで・・・

だからよくすぐ外行っちゃうし、外食しちゃうし・・・です🤣

でも私の人生とお金は、
そういうことに使うのが、楽しいんだ!
それが自分を癒すんだ!

と今は我慢しないようにしてます🤣

あ~~~~~
書いてたらすぐにでも銭湯に行きたくなってるのですががが。


銭湯に行く日を決めよう!と思いながら銭湯を調べて
ふと、そんなこんなを思ったにしぐりでした。

皆さんも、旅行じゃなくても
お家の近くの銭湯とか調べて
ぜひいってみてください!
新たな発見があるやも🤩

いいなと思ったら応援しよう!

にしぐり(西口佳澄)
気に入っていただいた方、よければサポート頂けるととっても嬉しいです🍀100円からできます💯日々の活動、愛、喜びにどんどこつなげていきます☺