![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14441899/rectangle_large_type_2_5874082ef0b6136a4f0fbe55025751a4.jpeg?width=1200)
Photo by
eiitiaoki
青春18きっぷの旅:西那須野駅
前の話はこれ
西那須野駅に着いた。時刻は15:54。
西那須野駅に着いたとき、私たちは非常に萎えていた。
萎えていた理由を説明するために、青春18きっぷの旅のめんどくさいルールを説明しようと思う。
青春18きっぷの旅はサイコロによって、乗り場と降りる駅を決める、完全にランダムの旅である。
そのため、電車の終点より先に進むときに、乗り場を振りなおす必要がある。
どういうことかというと、例えば東京方面の乗り場で、12駅進むとする。
しかし、電車の終点は東京駅で、東京駅まで5駅だった。
この時、あと7駅進む必要があるので、再び乗り場のさいころを振りなおす必要がある。
この時の注意点として、元々乗ってきた路線に乗りなおす可能性があるということである。
簡単に言うと、私たちは北に向かいたいのに、少し戻されてしまったのだ。
駅に降りたが、観光地を頑張って探そうとせず、駅前にあったタピオカ屋チェーン店を見つけて、インスタ映えだなと言って終わった。
この時から、私と友人の旅に関する意見や方針が合わなくなり始めていた。
逆戻りをしてしまったが、何か探そうと思う私と、とにかく北に行きたい友人とで、少しの対立が起こった。
その後、友人の旅に行くために参加できなくなった用事の欠席連絡を一緒に考えて駅を去った。
また、逆戻りしたときの、精神的ダメージが大きかったので、乗り換えの時は逆戻りしないルールにした。
次の駅は「二本松」
いいなと思ったら応援しよう!
![カメ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12734971/profile_239e7325c23e74e5026e93b864f044aa.jpg?width=600&crop=1:1,smart)