No.159 「酒学~その5~」
酒学その1、その2、その3、その4、と綴ってきたが、
久しぶりに、その5を。
懇親会、忘年会、送別会、祝賀会、歓迎会、合コン、etc...
人が集まる宴席。
それぞれに目的があり、それ相応の振る舞いが求められる。
心に留めておきたいのが、『主役』が存在する宴席。
『送別会』
主役は送り出される人。
主役が心地好く過ごせる配慮をするのが、主役以外の役割である。
『祝賀会』
主役は、祝福される人。
以下、同様。
『歓迎会』
主役は歓迎される人。
以下、同様。
にも関わらず、
主役を放っておいて、自分勝手に飲み食いする人がいる。
宴席に出席する際には、その会の趣旨を認識し、相応しい振る舞いに努めたい。
今月は、送別会。来月は、歓迎会の時期。
決して主役の座を奪ったりしないように。
2014年3月