ゆにまじ4~6日目
4日目 モデリング1日目
今日からモデリングの授業、テトリミノを作ったよ
キューブを伸ばしたり拡大したりするといろんなものが出来そうで楽しい
作ってる途中でレゴブロックみたいだなぁって思っちゃった。
学生のとき、3DCADを使って部品の発注とかしたことあるんだけどあの時の記憶が蘇ってきた気がする。
5日目 モデリング2日目
先日に引き続きモデリングの授業、今日は星とハートを作ったよ。
今日はGlinT学長さんの授業、イオ先生もわかりやすいけど学長先生もわかりやすい~。
お仕事でセミナーやってる私も頑張んないとって…。
星って作るのとても難しそうに思ったけど、10角形の頂点をすこし移動するだけでできるのに感動しちゃった。
次はハート、ハートもどうやって作るんだろうって思ってたんだけど、先生の操作を見てるとなるほど~って。四角形と半円二つで出来ちゃった。よく考えたらそうだね、頭が固かったかも。
こうやって考えるとどんな形でも作れそう!
あっ修了製作の内容も発表されました、私はオリヴィアちゃんモチーフのイヤリング作ろうかなって、どこまでできるかわかんないけど頑張ろ~!
6日目 ボーンのお話
6日目は久しぶりにVRC内でイオ先生の講義を聞いたよ。
ボーン自体は改変のときに何度も見たり調べたことはあったけど、よくわからず。
実際に動かしてるのを見て、自分たちのアバターがこれを使って動いてるんだって。
いままでなんとなくで使ってたからとっても勉強になりました!
まとめ
1週間+1日いろいろ学んできたんだけど、やっぱり一緒に学んでいる人がいるってのは楽しいね!
PS.ちょっと雑まとめになっちゃった…まぁ備忘録だし…
写真は整理中だからそのうち載せるかも?