ここ最近感じたことについて
皆さんこんにちは!山里いきいき応援隊の西田です。
4月にUターンして早くも3ヶ月ほど経ちます。
今回は活動から少し離れて、
生活していく中で感じたことをつらつらと書いていければと思います。
①めちゃくちゃギバーが多い。
テイカーではなく、ギバーになりなさい。
とビジネスの基本のように言われる話があります。
これって東京にいたりすると何を周りの人に提供すれば良いのか。。
と悩んだり、この人はテイカーだしな・・・みたいな損得勘定が働いたりします。ところが地方に移住すると周りがギバーだらけで、テイカーが存在しません。
マジで毎週のように野菜や料理などのお裾分けがあったりするので、
こんなに貰っていたら自分もなんとかしなきゃ!
と強制的にギバーの精神が養われます。
なので新社会人や若手社会人でギバーの精神を養いたい方は、
割と本気でテレワークしながら
地方での期間を決めての移住も経験して良いと思います。
②自己肯定感が高い
地方の皆さんは本当に自己肯定感が高くて、
自然と自分の自己肯定感も上がってきます。
周りと比べることなく
自分のリズムで過ごされている方が東京に比べて多いかなと思います。
(勿論周りと比べたりすることで自分の現在地が分かり、もっと努力しよう!
と思うモチベーションも大事だと思いますが、
それで潰れてしまうこともあるのも事実だと思っています。)
これは私の推測ですが、地方は助け合いの精神が強く、
困る前に誰か周りの方が助け舟を出してくださるケースが
すごく多いので、結果ネガティブな感情になる前に解決することが多いです。
こんな話をすると、それはUターンだから地域に溶け込めやすいんだ。
みたいに思う方もいるかと思いますがそんなことは全然ありません。
地方の方は基本的に外からくる方は大歓迎です。
それはやはり現在の地方の人口減少(特に若手層)に
危機感を覚えている方が多いので外の方が移住してくることに抵抗はありません。
よく地元の方とのトラブル~みたいな話がありますが、
それは①のギバーの精神がなくて貰ってばかりだったり、②の助け船を断ったりと
ついつい一人で色々とやらなくちゃ!
と思う余り地域の方とのコミュニケーションのずれが殆どだと思います。
なので周りとのお付き合いをしながら過ごせばそんな問題が起きることは
そんなに無いかな?と思います。
また、こちらのブログでは他地域の活動が見れますので
ぜひご覧ください。
ちなみに先ほど私の簡単な自己紹介を書きました。
6月の閲覧数一位を取りたいので皆さんぜひ見てください!笑
さて史上最速で梅雨も明けたとのことでこれから本格的に夏になります。
コロナで中止されていたイベントも徐々に復活してきているので、
今後はそんな引佐のお祭り等々も紹介できたらなと思います。
今回はここまで。
また次回の記事でお会いできたら嬉しいです。
西田
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?