
家づくりの希望を持ち続けるために、大切な3つの心がけ
こんにちは、SUNSHOW夢ハウス 三承工業株式会社の西岡です👨
前回は「夢を実現した成功事例から学ぶ、安く家づくりするための3つのヒント」についてお話しました。
今回は「マイホームを建てることを決意したそのあと」のお話です。
様々な要因で家づくりには時間がかかることもあります。その間に、不安や迷いが生じることもあるかもしれません。

選択が正しかったのか迷うことがあるかもしれません。
でも、希望を持ち続けることで、きっと夢は叶います。今回は、家づくりのプロセスで希望を失わないための3つの心がけをお伝えします!
1. 自分のペースで計画を進める
急ぎすぎず、自分のペースで進めることが大切です。
「他の人がこうだったと聞いたから・・」
「大体〇ヶ月くらいで家を建てるものだ・・」と周りの状況や世の中にあふれる様々な情報にあわせなければと焦る必要はありません。
自分に合ったペースを見つけましょう。
2. 家族と定期的に話し合う
家族と意見を共有することで、新たな視点や気づきを得られます。
また、打合せが進むことで、より具体的な想いや希望が出てくることもあります。
すべてを叶えるということは難しいかもしれませんが、一つ一つのことをしっかりと話し合う体験は何にもかえがたい思い出となります。
家族の思い出を刻む体験を重ねているのだと思うと、大変さも家づくりのモチベーションに変わるのかもしれません。
是非ご家族で話し合いながら家づくりを進めていただけると幸いです。

3. 毎月の計画を見直す
計画は一度立てたら終わりではありません。毎月、進捗を確認しながら柔軟に見直していくことで、目標が明確になり、達成感を感じられるようになります。
また、新たな生活圏での暮らしがスタートすれば、慣れるまで心身的にも金銭的にも負担がかかる可能性もあります。
毎月の収支を確認し、生活費に少し余裕を持たせておくことができれば、マイホームの入居後も安心かもしれません。

希望を持ち続けることで、家づくりの旅路が楽しくなります。
SUNSHOW夢ハウスは皆様の夢がかなうまでしっかりと伴走します!
是非私たちにご相談ください!

環境省公認資格がオンラインで取得可能!
三承工業株式会社 西岡が理事をつとめる「日本カーボンニュートラル協会」