見出し画像

髪質改善ってなに?

北参道、原宿で美容師をしています!西です!

今回は「髪質改善」について深掘りしていきます!


そもそも髪質改善とは??

髪質改善とは

髪の毛の手触り、見た目を改善するメニューのことです。


ツヤツヤ〜

例えば

髪質改善トリートメント

がかなり一般的ですが、中には

髪質改善カラー
髪質改善カット

もあるみたいです、、、

もうなんでもありですね、、、笑

今回は1番一般的な

髪質改善トリートメントをもっと細かく説明します!

髪質改善トリートメントの効果

髪質改善トリートメントは

・髪の乾燥やダメージで広がった髪を抑えて
扱いやすくする効力があります。

普段のトリートメントと何が違うのか


大きな違いは

熱処理をするかしないか


アイロン操作大事です♪


普段のトリートメントは

表面、表面に近い部分に栄養が入るので
基本的に

外部補修が多いです。


髪質改善トリートメントは

内部のダメージで穴が空いたところ(ダメージホール)に作用させて

アイロンで

熱処理をします。

そうすると髪の毛から水分が抜けて

トリートメント剤が結合(架橋)を形成されます。

結合化することによって髪の毛内部から

ハリコシが生まれます

なので

髪質改善トリートメントは


外部補修+内部補修


その他のトリートメントは

外部補修


という事になります。

じゃあどっちもできる

髪質改善トリートメント


の方が良いと思いますよね??

そんな事もないんです!!


デメリットについては次の記事で説明します!


いいなと思ったら応援しよう!