見出し画像

10月の活動報告!

はじめに

西田です。

NISHIDA COFFEEを日頃からご愛顧いただきありがとうございます。
日ごとに秋の深まりと、冬の訪れの足音が近づいている気がしています。
肌寒い朝に飲む、ホットコーヒーがとても美味しい季節です。

晴れて、2024年10月にオンライン販売と個人焙煎所をオープンすることができました。
まだまだ販売サイトも不十分だったり、打ちたい施策もあるのですが、手が回らない毎日です。

日々の活動の中での気付きや、お客様とのふれあいの中での発見、コーヒー探求の中での学びを皆さんとシェアできたらなと思い、月末に活動報告を書こうと思い立ちました。

関わってくださる皆さんとの大切な思い出が残っていくように。
そして、ここからはじまる新しい出会いに向け、地道にやっていきます。

10月の活動報告とトピック

  • 新しいブレンドの開発

  • 販売オペレーションの最適化

  • Tシャツ、パーカーの販売

  • 新パッケージの発注

  • 物撮り

このあたりがメインで行っていた活動です。
なにせ、スタートからドタバタで代表の私とhayashiが仕事の合間を縫っての焙煎やブレンド開発をしていました。

また、今月は発足発表以来、以前のつながりがある方からの応援メッセージやご連絡をたくさんいただきました。
皆さんからの応援や、試してみたいという声がとても嬉しかったです。

新しいブレンドの開発について

寒くなってくるので、今までのアイスでもホットでも癖なく飲みやすいブレンドから、ホットコーヒーやカフェオレにしたときに美味しさが際立つブレンドへの変更を予定しています。

新ブレンドについては、完成後リリースを出す予定ですのでお待ち下さい。
屋上で焙煎なんかもしてみて、気分を変えています。

新パーカーデザインについて

寒くなってきた&自分たちの宣伝のためにパーカーが欲しいねとなりました。
以前からデザイン自体はしていたのですが、スウエットパーカーを取り扱えるようになりました。

ご購入希望の方は、お問い合わせからご連絡ください。

スウェットパーカー販売中!

11月活動予定

クリスマスや、忘年会など贈答品が増えるシーズンがやってきます。
自分のために買う人、誰かにプレゼントするために買う人、それぞれの方がコーヒーがある空間と時間でホッと一息つけるように、贈答用にもおすすめのドリップバッグの試作に乗り出します。

パッケージ、原価、印刷やローストなどまだまだ課題がたくさんありますが、一つづつ超えていく予定です。
こちらも用意ができ次第、ご報告のリリースを出しますのでお待ち下さい。

あとは、販売サイト等の整備を引き続き進めていきます。

まとめ

今月は怒涛の一ヶ月でした。
コーヒーを買ってくださった皆様の手に商品が一日でも早く届くように、そして、期待を超えられるように精進していく所存です。

私、西田はやや寒さで体調を崩し気味です。皆様もお体にお気をつけてお過ごしください。


NISHIDA COFFEE
住所: 東京都八王子市八日町 4-19
設立: 2024年9月
問い合わせ: nishida.coffee@gmail.com

各種SNSのフォローもお願いいたします




いいなと思ったら応援しよう!