見出し画像

男金沢ひとり旅③兼六園と21世紀美術館


てことで兼六園に入りましょう。


ここでまたしても、買ったばかりのiPhone11(proじゃないよ)の出番です。


今から画像をちょっと多めに貼りますね。他にこういうの晒すところも無いので御容赦ください。カメラの心得はございません、恐れ入ります。でもせっかく撮ったのでね。



初めての広角モードたのしい。しかしまあ広いのなんの。

なんとなく兼六園は季節の度に通って、四季折々の姿を鑑賞するのが良いみたいですね。紅葉に色付く姿や月化粧に包まれた景色が見てみたいと思いました。

てか四季を楽しむべきなんて、日本庭園ならどこでもそうか。でもまた来たいですねえ、縁があれば。


兼六園を抜けて次は21世紀美術館です。インスタやtiktokでお馴染みのみんな大好き例のプール(健全な方)を見に行きます。


が、その前にあった広坂稲荷神社石浦神社がなかなか良かった。



鳥居たくさんくぐれて楽しい。風鈴たくさんちりんちりんでエモい。アホな感想でごめん。ちなみに風鈴は意外と位置が低くてちょいちょい割れてたから、高身長の人は気をつけてください。目を護ってください。


てことで改めて21世紀美術館へ。例のプールといくつかの作品は観覧が有料でチケットが必要だったみたいです。


当日券が売切れてました。


まだ11:30だぜ?見くびってたぜ?

並んでる行列もタートルトークくらい長いし、入れないものは仕方ないので、無料で見れる作品やミュージアムショップを満喫しました。草間彌生や奈良美智のグッズ、ギャルソンPLAYのTシャツが売ってありました。他にも可愛い雑貨たくさんあって楽しかった。



外にあったこれが良かった。相変わらず天気が良すぎる。


つづく




いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集