
白瀬咲耶で7位取りました【5.5thPカップ】
こんにちは、にっしーです。noteでは半年振りです。
5.5thPカップお疲れさまでした!
今回も白瀬咲耶ランキングを走り7位でした。
通話してくれた方々、本当にありがとうございます。

編成
本番編成
持ち込み:60本
必要SPは400~580です。


赤:SPの上振れ


9月末の更新でひかりしめすはのピースが販売されたので、それを使い3凸に
なったため、札が使用できるようになりました。
マジで強いです。弱いことは一切書いてません。
詳細な説明はぽんかんさんの自札なしDa極のnoteを読むことをオススメします。簡単に言うとDance強化が強いです。
全体札3枚構成より歌姫の勝率が高かったです。
編成案1
ギフテッド実装時に考えていた編成です。
必要SP490~570

霧子のアンティーカ染め90%バフを意識した編成になります。SPよりはDaステの方が伸ばしたいので、恋鐘は大吉にしてます。

Pの札が全て自傷札なので準決は負けやすかったです。
ひかりしめすはのピースが販売されていなければこちらで走っていたと
思います。
また咲耶の自札のPLUSアピールも50%バフと全体1倍アピールで面白い編成だなと感じています。
取得札は全て自傷札なので、メン死との勝負です。お祈りしましょう。
編成案2
Daステ盛り型
かしましが使用できないので、ユニマスSPと雑誌SP持ってる午燦を入れました。3連休の時に思いついたので、これはあんまり練習してないです。

他にも思いついてはいたのですが、弱かったのでここには載せません。
セレチケがまだ残っているので、餅愛依を交換してストレイ染めはこれから試してみようと思います。
立ち回り
S1、S2は雑誌連打でファン数が届きそうな時はDaレッスン連打しました。
オデは 3〆できるように意識してました。バフが乗っていない時に全体札を打たない、n打ちできるところはn打ちする、一番削られないところに単体札を打つということをしてましたが、意識せずにできるようになるための練習量は絶対足りていないです。
環境
5th,4.5thからはフットペダルだけ変えました。
5000円ぐらいしたのですが、押しやすくて気に入っています。
日記
観たもの・聞いたもの
ポケカの対戦動画
特にサーニーゴch見てました。
サーニーゴchは一個一個の動作を言ってくれるので、画面を見なくても
状況がわかるのと、BGMが良いので見てました。ポケカ初心者の人にも見やすくていいと思います。各種サントラ
SpotifyにあるFFのBGMやとあるシリーズのBGM、自分のPCに入っている
ポケモンのBGMを聴いてました。
アニメは集中力が途切れるのであんまり見てないです。
食べ物
じゃがりこ:4個
ポッキー:1個
キレートレモン
ラムネ:たくさん
ボトルガム
ゼリー
睡眠時間が短いとお腹が空きやすいのでゼリーは重宝しました。
個人的に、ポッキーは手が汚れないのでオススメです。
普段の食事や大学に行った時の食事は少し量を減らすべきでした。
稼働
研究室のミーティングや授業は基本的には触れないのでリフレをそこに当てました。しかし、リフレ外睡眠を普通にしてるので良くないと思います。
講演会や企業説明会もあったのでこれはどうにもならなかったですね。
休めるなら休むに越したことはないです。
最後に
社会人でPカップ走っている人すごすぎませんか?
僕は、9月頃に1週間のインターンに行ったのですが、家に帰ってから何も
やる気が出なかったのですが、社会人は仕事終わりによくシャニマスができるなと思いました。(社会に出たくないよ)
個人的には楽しく走れたのでよかったです。
咲耶ランキングも6位の方と8位の方以外は知っている人でした。
3rdからプラチナを取って今回で6回目になりましたが、前日や直前の緊張感は相変わらず慣れないです。やっぱり全稼働は取りかったのと、シティリーグとの両立で中途半端な状態になったのは失敗しました。
6thは就活があるので正直わからないです。
業界的には終わっているも可能性もありますし、まだまだ就活をしている可能性もあります。走りたい気持ちはあるので、なんやかんや走っている気もします。
5.5thライブはday2だけ参加します。よければ一緒にプロショ撮ってください。ありがとうございました。

マイコレ咲耶の性能楽しみ〜