略してバンガズそれってレア社?その1
どもです。
100おれの期間イベント「バウンティハンガーズ」の記事需要があるみたいなので今回はソレになります。
前回やってた同様のイベントから更に要素が変更されている上に自分も碌にプレイしていない知識不足の状態で記事を書くので至らぬ点が多々あるのをご了承ください。
そもそもバウンティハンガーズって?
通常の対戦モードと異なるルールでバトルを行うルールになります。
ルールの変更点はおおよそ以下になります。
・スターや撃破数の代わりにノルマが「名声(Fame)」に固定
・クエストをこなして名声を獲得
・手札上限が+1、初期装備として木のサンダル(移動+1)を所持
・誰かのホームマス、ショップ、討伐対象のいるクエストスポットには任意で止まることができる
・ショップで消費アイテム、装備、召喚、カードの売買が可能
・一部キャラ、カードの性能変更
その他にも、
・名声ノルマはレベル毎に「2→5→9→13→20」の順で必要
・各ゲーム開始時にそのゲーム中の採取クエスト6件と討伐クエスト5~6件が確定(各12件ずつの中からランダム)
・ゲーム開始時に初期スターを40所持(QP基準)、キャラ性能毎に調整
(本気トモモ16~みみゅう54までは確認、おおよそATK+補正で上下)
・ゲーム開始時にクエストカードを1枚所持
・討伐クエストのエネミーとクエストスポットの組み合わせはランダム
・ホームに止まるとクエストカードを4枚の中から1枚選択して獲得
・6チャプター毎に店とクエストスポットがランダムに再配置
・バウンティ(モンスター討伐)を達成したクエストスポットは消滅
・初期スターに比例してショップ価格の変動
・ボスがモスゴーレムに固定
・15チャプター経過後、プレイヤーを狩る「先駆者」が登場
・2位以下の順位は「レベル→スター→名声」の順(真偽不明)
…などなど、細かな要素も多いです。
正直読んで覚えるよりやって慣れた方が早いです。
ぶっちゃけるとだいたいのことは海外wikiに書いてあります。
…アイテムの価格とか性能とかちまちま調べてたのが全部無駄になりました、かなぴ
「名声」って?
このルールでは勝利目的自体が変更になり、「名声」を稼がなくてはなりません。
名声は2つの方法で稼ぐことができます。
・採取クエストを所持した状態で目的のクエストスポットに行きアイテムを回収後、目的の店に到着
・討伐クエストを所持した状態で目標のエネミーを討伐
採取クエストはカード毎に指定されたクエストスポットを通過するとアイテムを入手でき、その状態で店のマスを踏むことでクエストカードと引き換えに名声を2ポイント獲得できます。
「プレゼント交換」等でクエストカードを失ったり、マスの配置が変更された場合でもアイテムは失いません。
また、複数同じクエストカードを所持している場合、アイテムの獲得や依頼報告は1度で全てこなすことができます。
採取でノルマを目指す場合は先にホームマスを周回して同じクエストカードを集めておくことで、効率よく名声を稼ぐことができます。
クエストスポットに対応する店はそれぞれ以下の通りとなります。
草むら、沼地、霧の森 → 居酒屋
洞窟A、砂漠、廃墟 → 鍛冶屋
洞窟B、山 → スカイベイカー
城 → スターベイカー
火山、真紅の森 → 錬金術師
(スターベイカー及びスカイベイカーは同じ建物)
(公式告知では12種あるらしいですがどうしても11種しか見つけられませんでした、ご報告いただければ修正します)
余談ですが、砂漠がスターマスにある場合死ぬほどわかりにくく、移動時に暗転しないので止まれるマスと勘違いしやすいです。禿げろ。
討伐クエストはカードに書かれたエネミーを討伐するとクエストカード1枚と引き換えに名声を獲得できます。
誰かがクエストスポットの上を通るとエネミーの種類が確定し、マスの配置が変更されるかそのエネミーが討伐されるまでそのクエストスポットのエネミーは変更されません。
エネミーとの戦闘は10ターンまで続き、決着がつかなかった場合や敗北した場合でもエネミーのHPは減ったままとなります。
(このとき別のマスであっても、エネミーの種類が同じであればHPを減らしたエネミーに遭遇します)
同じエネミーのクエストカードを複数持っていても1度の討伐で1枚までしか達成できないため、採取と異なり同じエネミーのカードを持つ利点がほとんどありません。
一度に複数こなせず勝敗自体が不確定なうえに敗北自体がとても重いのでよほど準備を整えているか、確実に有利なエネミーを狙う場合を除き積極的に狙うほどのうま味はありません。
エネミーの性能はメモったのでまた次の機会にでも。
勝つためには
総じて、バトルノルマがない上にどのホーム・討伐対象のクエストスポット・店にも止まれるため、相手プレイヤーに攻撃を仕掛ける理由がほとんどありません。
また、有利なプレイヤーを倒したところで名声は奪えないので時間稼ぎでしかなく、耐久強化アイテムや復活短縮も豊富なのでプレイヤーを相手にしつつ自分のノルマを達成するのは正直言って無理です。
逆にダウン自体はとても重く、足踏みをしてしまうとクエストの受注・達成ともに進まず、その分だけ遅れを取ってしまうことになります。
4点エネミーはHPとDFEの合計がどれも8以上と長期戦になりやすく、(開幕ATK+4のトロライトを除き)火力を上げる特殊能力も持っているため、入念な下準備無しで勝てる相手ではありません。
上記の理由により普通のルールよりも遥かに逆転が難しいです。
結局のところ、極力倒されにくいキャラで積極的にホームに止まり、近場や目的地の被る採取クエストを選択して生存し続ける堅実なムーブこそが一番強いと思われます。
スタブちゃんやカエちゃんみたいな積極的に殴る系は活かそうとすると討伐を選びがちですが、エネミーの体力が高く長期戦になることも多いので倒されてターンを無駄にしてしまい案外うまくいかないことが多いです。
どんなキャラが強そうかな~みたいなのはまた追々掘り下げていこうと思いますが、スタッツの強いアイラやフェルネット、エネミーで消耗しないテオトラッタ辺りは安定しそうだとは思います。
ちなみにCPU戦の場合、思考がクエストカード優先なのか、ショップでカードを購入→持ちきれないのでそのまま捨てる…という忖度をしてくれるのでそうそう負けることはないと思います。
未消化のいろいろ
・性能が変更されるカード
・エネミーの性能
・ショップの価格・性能とショップレベル
・召喚キャラ・先駆者
・相性のいいキャラ
・ほか思いついたこと
とまぁ書き切れないレベルでイロイロとあるので今回はこの辺りで終わろうかと思います。
またの機会にお会いしましょう、では~
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?