【ニセコ・イタリアン】これは参った。シンプルに深く美味しい名店~L’ocanda(ロカンダ)~
本日はスキー客のみならず地元のグルメからも愛されるお店「L’ocanda」さんを紹介させていただきます。
このお店のシェフとは地元のソフトボールチームで一緒にプレーしたことがご縁で知り合いまして、いつか訪ねてみたいお店の一つであったのですが、ようやく先日、念願かなって妻とランチに行ってまいりました。
ランチはランチコースのみの提供でございまして、「Aコース1,400円:パスタ・自家製パン」と「Bコース1,800円:パスタ・自家製パン・サラダ・プチデザート・ドリンク」の2コースから選べます。
メニューを掲載しておきましょう。
我々は迷うことなくお得なBコースをオーダーいたしました。
まつこと僅か。
一皿目のサラダが到着です。
艶やかなビジュアルのサラダは一目でそのフレッシュさが伝わるお皿で、バルサミコの酸味とコクが上手く効いた実に豊かなお味でございました。
嬉しいのはサラダの中央に鶏肉のマスタードソース和えが隠れていることでございまして、ヘルシーな中にも食べ応えたっぷりのボリュームサラダとなっていることでございます。
これは女性に嬉しいですねぇ。妻の笑顔も弾けておりました(*^^*)
堪能しておりますと良いタイミングでパスタが到着です。
この日は妻と二人でしたので、二人とも別々のパスタをオーダーしたのですが、お店のお気遣いでシェアして提供してくださり、半分の量を2皿に分けてそれぞれに提供してくださいました(お店の方にお願いすればどなたでもやってくれるそうです。ホールスタッフの方も親切で柔らかい接客をしてくださる方ばかりですのでぜひ気軽にお願いしてみてください)
まずはパスタ一皿目。
こちらは「本日のパスタ」で「タラと黒オリーブ、ちりめんキャベツのトマトソース」でございます。
タンパクなタラの白身をトマトソースの甘みと酸味でキュッと引き締めて旨味を引きだし、そこに黒オリーブの香りとちりめんキャベツの甘みを加わえたこのパスタは、もう「絶品」という表現以外は必要ないでしょう。
車で来ていなければ絶対に白ワインを飲んでいました(笑)
目をつむり余韻に浸っておりますと二皿目のパスタが到着です。
こちらはレギュラーメニューの「スパゲッティボロネーゼ」でございます。
挽き肉、トマト、ワイン・・・仕込み段階の素材の味がシンプルに引き出されていて本当に美味しく深い味わいのボロネーゼです。
特徴はなんといっても燻製チーズのスライスがトッピングされていることでございましょう。
この燻製チーズの仕事が実に秀逸で、定番のボロネーゼを一気に個性的なお皿に昇華させる、アカデミー賞でいえば間違いなく最優秀助演男優・女優賞を獲得できるほどの仕事ぶりです。
あまりの美味しさに妻と二人で「美味いねぇ。美味いねぇ。」と何度もつぶやいているうちに、これまたドンピシャのタイミングでデザートが到着です。
デザートは「カタラーナ」でした。
カラメルのほろ苦さとお砂糖の甘さ、卵のコクが食後の豊かな時間を更に豊かにしてくれる美味しさで、これにコーヒーを合わせるのですから、満足しない理由がございません。
どのお皿も本当に美味しくて、シェフのお人柄が滲み出た柔らかくて優しい、それでいて芯の通った味はシンプルだけどどこまでも深く、こんなに美味しいお店が近くにある幸せを思わずにいられなくなる、でも肩ひじ張らずに気軽に行けるという、そんな素敵なお店でございました(*^^*)
最後に、このお店はケーキが美味しいお店としても有名でございまして、せっかくなのでお土産に何点か購入しました。
特にシュークリームとプリンは絶品中の絶品ですので、マストでご購入されることをお勧めいたします。
ちょっと贅沢をしたいと思った日のランチにお勧めですので、大切な方とぜひ訪ねてみてください。(とても親切なスタッフさんばかりですので、お1人様でも気軽に楽しめます)
ご馳走様でした\(^o^)/
店名 ロカンダ (L'ocanda)
ジャンル ケーキ、イタリアン
予約・お問い合わせ:0136-55-8625
予約可否:予約可
住所:北海道虻田郡倶知安町字山田76-12
(セブンイレブン倶知安比羅夫店すぐ隣)
営業時間・定休日
Cake 11:00~20:00
Lunch 11:30~14:00(L.O)
Dinner 18:00~20:00 (L.O)
定休日:火曜日・第3水曜日
支払い方法:カード不可