今まで遊んだpcゲーム(ブラウザゲー編
どうも偽の玉座に集う者です。(noteのIDが偽ブリタニアだからネ…w)
前回の記事を身内(ネットの友人)に見せたら気分が悪くなったと言われたので、今回はやさしい(やらしいじゃないよw)ふわふわ記事にしたいと思います。やっぱ一部の人にはダメージカモ!?
①引っ越し奉行
色々ありますがまずはメジャーどころから列挙していきましょう。
うお~~!懐かしい~~!!(懐かしいよね?)
はい。このゲーム私が小学生の時結構やってました。しかも、動画サイトで
色々な実況者(ゆっくり実況問わず)がこぞってやってたので、知ってる人も多いかと思われます。
ブラウザゲー特有の手軽さと、家が破壊されてもおばあちゃんが喜んで評価してくれるシュールさが魅力だと思います。今でもできるブラウザゲーなので試しにやってみては如何でしょう。
②進ぬ!兵長
一応今でも怪しい海外サイトで遊べますが、一部文字が表記されていなかったり昔のようには楽しめません。
このゲーム意外とマイナーなのか調べても記事らしい記事が出てきません。
youtubeで探しても11年前の動画が1,2本見つかる程度…。
再生数が伸びていた動画を拝見するとノスタルジーが襲い掛かってきます。
当時のゆっくり実況コミュニティの雰囲気を少し感じられます。(今ではもう楽しめないが…)
③二千年後の君へ
進撃の巨人つながりです。
アニメ一期が出たばっかのタイミングの産物なので、巨人の扱いが雑です。
ウケる。これは有名実況者さんが取り上げたこともあるので、知名度が
さっきのゲームより高いと思われます。二つのボタンをクリックするだけのものなんですけど、これが意外と難しい。筆者はstage4クリアが限界でした。まだ上記の同サイトでプレイできます。
④東方のフラッシュゲーム郡(種類が多いのでまとめて紹介)
この記事を作成するために久々サイトに訪れたのですが、当時と全く変わってなくて驚愕しました。タイムスリップってこんな感じなんですかね。本当に恐ろしいです。昔と比べて私は成長できたのでしょうか…。なんで私がダメージ食らってるでしょう….。はやくころしてね。(生きたいッッッッ!!!)
はい。
肝心のゲームの方はもう遊べません。ですが当時のサイトが残っていただけで十分です。こんなんじゃ……満足、できねぇぜ…….。
最悪スプラッターフェイス(スプラッターハウスのパロディゲーム)に関しては、動画サイトに「ゲームセンター東方」という動画があるのでそちらを見て楽しんでください。懐かしくて涙出そう。🤓バブーッッ!!!!
⑤太鼓のオワタツジン
もう何年たったんだろう….。年上の友人から生まれる時代が10年違うと言われたことがあります。本当にそんな気がしてきます。同い年の人間と悲しいほどに話が合わない。あ~~~~。なんで年が一桁の頃から家に直ぐ帰ってwindows vistaいじってたんだろう。馬鹿かな?
3DSがさぁ!うごメモがさぁ!wiiUがさぁ!キャイキャイ
🤓PSP、DS、wii、windows vista入りのノートパソコンを一人でいじくりまわし、フラッシュゲームで遊びニコニコ動画を見て、テレビでごちうさとイカ娘を7週する。こんなんで周りと楽しくおしゃべりできるわけないんだよね。普通のジャンプ作品に触れてて良かった。(ドラゴンボールの無印からZ、それにまつわる映画全てを網羅)アニマックスありがとう…。
私が小学校で生き延びれたのはアニメと下ネタのおかげ。死んだ方がいい。
話題逸れすぎ….♤
音ゲーってなんか言えることあるかな…。連打したせいでJキーとFキーが壊れかけたことぐらいですかね・・・・・。さぁ!次行った行った!
⑥ドラゴンクエスト モンスターパレード
これはフラッシュゲームの記事じゃないんですよ。
ブラウザゲーの記事なんですよね~。ちゃんとしたゲームのことも書いていきます。
これyahooのゲームで、筆者はアカウント喪失してしまってもうできないんですよね。(そもそも2019年にサービス終了してるけど)
めっちゃやりこんでいたのでとても悲しかった思い出があります。
具体的に説明すると、毎日スタミナ使い切ってレイドボスミッションに長時間張り付く程度やっていました。ドラクエ1しかやったことなかったんですけど、このゲームを通じて色んなシリーズが好きになりました。サ終するには惜しいゲームだったと感じます。それくらいには面白かった。(当時の感想)
⑦くまのプーさんのホームランダービー!
はい。深入りしすぎる前に超メジャーなゲームで落ち着きましょう。
皆さんご存じプニキの遊戯です。
どこでも取り挙げられているので正直紹介する必要がない気がしますが、昔やってたので書きます。このゲームは、ゆるふわな見た目に相反して投げてくるボールが殺意高いです。獣のフィジカルから繰り出される魔球の数々。ラスボスが人間の少年なのですが、こいつが一番怖い。
まじでなんなのこいつ。真に恐ろしいのは人間だ、という裏のメッセージが込められているのかと勘違いする。森の仲間………?冗談じゃない悪魔だろ。
このゲーム子供向けじゃないだろと小さいころに思いながらやってました。
今やってもクリアできる気がしません。ムズすぎ!
⑧ディズニーのブラウザー(これも種類が多いので一括)
もうできなさそうです。結構やってた気がするのですが全く記憶がありません。関係ありませんが、筆者はディズニー苦手です。幼稚園の頃、私はアニポケが見たかったのに異様にディズニー作品を押し付けられたからです。
押し付けという行為良くない。あと日本のアニメ作画の方が好きなので、ディズニーに好んで触れていくことはなかったですね。なんか無理だった。
n
カーソルがプルプルして上手く書けません。
何なんすかねこれ。何だと思います?
noteのことを調べていたら同じ症状の人がおり、その方はブラウザを変えて対応していました。
変えようカナ!?😁👊 Google chrome一筋だったのに急に浮気ですか・・・? edgeに変えるだけで大丈夫らしいので、note書く時だけ切り替えようかな~~~~。
切り替えます。(半ギレ)書いてる途中にまたおかしくなりました。許さん
これからよろしくedgeさん。これで治らなかったらどうしましょう。
遊んだことあるゲームが多すぎます!まだまだあるのですが全然書ききれなさそうなので、何回かに分けて記事を作成したいと思います。
こんなもんじゃないぞ!これから小学校6年分のブラウザゲーをお見舞いしてやるぜぇ~~~~~!!!!