オススメの英語プログラミング学習教材 その1 Brad Traversy 【実践・体験済】
自分がこれまで講座を受けた中でオススメできる英語プログラミング学習教材(主に動画教材)を紹介していければと思います。
けっこう何個もご紹介したいオススメの英語プログラミング学習教材をあるので、何回かに分けて記事を書いていければと思います。基本的にフロントエンド、JavaScriptが多めです。
それでは始めましょう。
講師系プログラマー界の巨人 Brad Traversy
最初にご紹介したいのはBrad Traversyという人の動画教材です。
教材毎に紹介していこうと思ったのですが、まず動画教材は人で選んだほうがいいかもしれません。
分かりやすい図式を使ったり、実際のプロジェクトを進めながら簡潔にどの部分が要点か噛み砕いて系統立てて説明してくるインストラクターを選びましょう。
インストラクター(講師)の方との相性も大事なので、その辺りも自分にあった人を選ぶといいでしょう。
登録者数125万人のYouTubeチャンネルを運営
今回紹介するBrad Traversyは
YouTubeチャンネル登録者数なんと125万人!(2020年9月10日現在)という英語のプログラミング教材界隈では知る人ぞ知るインストラクターです。
↓彼のYoutubeチャンネルですが、兎に角ありとあらゆる種類の言語のチュートリアル動画がアップされています!
https://www.youtube.com/c/TraversyMedia/videos
下のスクリーンショットを見て頂ければ、分かる通りフロントエンド、バックエンドに関わらず圧巻の量です!!
まさに講師系プログラマー界の巨人!
キャプチャは全部撮ろうとすると、ホントに長くなってしまうので
ほんの一部しか撮れませんでした。詳しくは上記リンクで彼のチャンネルをご自身の目で確かめて見てください。
最近1ヶ月前くらいからはゲストインストラクターの方を呼んで、他の色々なインストラクターの方のチュートリアル動画もありますが、それまでは全部一人でチュートリアル動画をBrad自身が登場して説明していました。
プログラミング言語のチュートリアルだけではなく、「マインドセット」や「モチベーション管理」やメンタルな内容のものまであって、中上級プログラマーにとっても有益な情報が盛り沢山です。
↓画像をクリックすれば、スクリーンショット画像と同じページ飛びます。
「developerとして避けるべき10つの悪い習慣」「情熱とハードワークの重要性」「Web developerとしてのフリーランス」「プログラマーの燃え尽き症候群の対処方法」「全くの未経験からWeb developerの仕事を得るには?」
など「マインドセット」についてのプレイリストだけでも充実したボリュームです。↓がプレイリスト。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLillGF-RfqbZ_hV3gQav81bUCpCANWXOu
無料でこれだけの数のプログラミング学習系の動画を見ることができるYoutubeチャンネル(個人運営)は世界中でも殆どないと思います。
量だけでなくクオリティーも高いです。
それなので、ここまで爆発的な人気を誇っている理由でしょう!
Brad Traversyのプロフィール
そしてBradの人柄やプロフィールにもその人気の原因が隠されているのかもしれません。以下彼のプロフィールをインタビュー記事から簡単に紹介します。
米国マサチューセッツ州のボストンの中下流階級に生まれて、私が小さい頃に両親は離婚しました。親父はドラッグとアルコールの中毒でした。
11歳の時にコンピューターと出会い、その時からテクノロジーへの興味と情熱が芽生えました。しかし10代の頃は持っていたその情熱をどこかに置き去りにして、多くのトラブルに巻き込まれました。
パーティーや喧嘩、犯罪などに夢中になっている友達の周りで育った私は、結局、間違った道を歩んでしまいました。
私は酒と大麻に手を出し、10代後半にはよりハードなドラッグに手を染めてしまいました。それからの5年かそこらは地獄でした。仕事をやめることになり、多くの時間をストリートで過ごし、自分の麻薬中毒に溺れていました。
その後、薬物関連の罪で1年間刑務所に入ることになりました。
そして薬物リハビリプログラムに参加して、自分自身と向き合いました。自分自身のすべきことに取り組み、生活は改善していきました。
ちょうどその時2007年に今の妻である女性と出会い、第一子(娘)を授かりました。
これらの紆余曲折を経て、長い時間が掛かりましたが
この頃から私が小さい時に持っていたテクノロジーへの情熱を取り戻し、コミュニティ・カレッジと独学でコンピューターの勉強を始めました。
最終的にはコンピューターを修理する仕事を始めて、ウェブ制作・開発についても勉強を始めました。ビジネスはうまくいっていたのですが、十分に稼げていなかったので、地元のウェブ制作・開発の仕事に就きました。
そこで多くのことを学び、後に自分の小さな制作・開発会社を持つようになりました。PHPやWordpressだけでなく、フルスタックのJavaScriptも沢山やりました。
会社は小さいながらも軌道に乗り、うまく行っていました。その頃YouTubeのチャンネルを作ることにしました。チュートリアル動画をつくることを通じて、教えることへの情熱を発見し、それが一番自分のやりたい事だと気がつきました。
一時期はEduonixという会社でコースを作っていましたが、自分自身でコースを作りたいと思いTraversy Mediaを設立しました。
現在はYouTubeの動画やUdemyのコースをフルタイムで制作しています。機会があればサイドプロジェクトもやっています。
これが私の人生をとても簡略化して話したものになります。
私の人生は色々と浮き沈みがありました。しかし最近はいい状態で開発者としてまたひとりの人間として成長を続けています。
10代からプログラミングを始めていたギークではないし、有名大学のコンピューター・サイエンスの修士号を持っていてシリコンバレーのメガベンチャーで働いていた経験のあるエリートでもありません。
どちらかというと薬物関連の罪で10代で刑務所に1年間入ってますし、世間で言ったらいわゆる落ちこぼれ。
そこから這い上がって人生を逆転させていく訳ですが、
こういう経歴の持ち主だからこそ、今からプログラミングを始めてみようと思っている人、プログラミング学習中の人や未経験からIT業界に転職を考えている人を励まして、勇気とインスピレーションを与え続けているのだと思います。
Brad Traversyのオススメ動画教材
ツラツラとBrad Traversyのプロフィールを書いてしまいましたが、彼のYouTubeのチュートリアル動画やUdemyの動画教材はどれも説明が分かりやすいです。
個人的にはUdemyの動画教材の方が単元毎にパッケージされたコース(講座)として提供されているので、進めやすかったです。
以下に自分が実際に購入して講座を最後まで取り組んだオススメのコースをリストアップしておきますので、もし宜しければご参照ください。
Modern JavaScript From The Beginning
- Learn and build projects with pure JavaScript (No frameworks or libraries)
評価:5段階評価中4.7
受講者数:68,650人(2020年9月10日現在)
動画の長さ:21.5時間
・JavaScriptに基本概念からみっちりと学ぶことができます。
・その学んだ内容を実際のプロジェクトを2つ作っていくことで、JavaScriptのコードを具体的にどう書いていくのか学ぶことができます。
具体的なコース概要は下記ページをご覧ください。
https://www.udemy.com/course/modern-javascript-from-the-beginning/
20 Web Projects With Vanilla JavaScript
Build 20 mini frontend projects from scratch with HTML5, CSS & JavaScript (No frameworks or libraries)
評価:5段階評価中4.8
受講者数:18,650人(2020年9月10日現在)
動画の長さ:16時間
・20個のアプリやゲームを実際に作りながら、楽しみながらJavaScriptを学ぶことができます。
・JavaScriptだけでなく、HTML/CSSも学ぶことができます。
具体的なコース概要は下記ページをご覧ください。
https://www.udemy.com/course/web-projects-with-vanilla-javascript/
React Front To Back
Learn Modern React 16.8+ Including Hooks, Context API, Full Stack MERN & Redux By Building Real Life Projects
評価:5段階評価中4.7
受講者数:20,104人(2020年9月10日現在)
動画の長さ:14時間
・Reactに基本的な概念State, Component, Props, Hooks, Context APIなどを実際の3つのアプリをつくりながら学ぶことができます。
・Reduxについても1から学ぶことができます。
・海外でよく使われているデータベースMongo DB, バックエンドのNode.js, ExpressのいわゆるMERN(MogoDB, Express, React.js, Node.js)フルスタック開発を実践を通じて体験することができます。
・初心者だけでなく中級者のReact開発者にも適した内容の講座です。
具体的なコース概要は下記ページをご覧ください。
https://www.udemy.com/course/modern-react-front-to-back/
MERN Stack Front To Back: Full Stack React, Redux & Node.js
評価:5段階評価中4.7
受講者数:40,568人(2020年9月10日現在)
動画の長さ:12時間
・React, Redux, Node, Express & MongoDBを使ってフルスタックのソーシャルネットワークアプリを構築することを学ぶことができます。
・Expressを使って広範なバックエンドAPIを作成を学ぶことができます。
・React と Express バックエンドをエレガントな方法で統合することを学ぶことができます。
・Reduxを使ったStateの管理を学ぶことができます。
具体的なコース概要は下記ページをご覧ください。
https://www.udemy.com/course/mern-stack-front-to-back/
以上私が実際に受講してオススメだと思ったUdemy講座(コース)を紹介させていただきました。殆どがJavaScriptに関する講座でしたが、Brad TraversyはJavaScript以外のコースも教えているので、もし興味があれば下記のURLをチェックしてみてください。
https://www.udemy.com/user/brad-traversy/
こちらのUdemyの受講者数もなんと214,185人と圧倒的な人気を誇っております。
今回は「オススメの英語プログラミング学習教材 その1」ということで、Brad Traversyを紹介しました。
今後その2、その3という形で「オススメの英語プログラミング学習教材 」というテーマで書いていきたいと思います。
英語でプログラミングをなぜ学ぶのかという理由について下記の記事で少し書きました。こちらももし宜しければ、こちらも併せて覗いてみてください。
英語でプログラミングを学ぶ7つのメリット
「マインドセット」の部分になりますが、「学びの方法論」についても少し書いてみました。もしご興味があれば、こちらもお読み頂けると嬉しいです。
Learning to Learn 学びの方法論 「英語」「プログラミング」の学習方法の共通点と「マインドセット」
Twitterでも軽くですが、発信しておりますので
自由にフォローしてください。
Nirvana Lab.ではShopifyでのECサイトの制作・構築、Shopifyのテーマカスタマイズ、他社ECプラットフォームからのShopifへの移行だけでなく
翻訳・ローカライゼーションもに対応しておりますので、まずは何でもお気軽にご相談くださいませ。
https://nirvana-lab.com/portfolio/