フジロック2024と映画とBlenderと!

こんばんは、今年も残りわずかいかがお過ごしでしょうか?
私は今年の3月に転職して、有給が取りやすく、ベースアップもしてそのホワイトっぷりに驚いてます。一個資格も取ったし!

今年もどもがよアドベントカレンダーに参加しました。

昨日はtackmanさんの記事、海外旅行はタイ、ネパール、ベルギー、5時間だけ韓国に行っただけなので
このように沢山旅行されてると私も行きたくなります!

私の記事はタイトル通り今年のフジロックと毎年よく見る映画そして去年から始めたBlenderの進捗を~!


フジロック2024


フジロック2024は今回はどもがよメンバー捕まらず、リア友と参戦!リア友W君は初フジロックだったらしく彼の見たいアーティストメインと
お互いの近況報告も!やっぱり久しぶりに友人と会うとおもろいの~

来たぞ!
先ずはレッドマーキーから
今回はゲームフレンドがsuzuriで出してる速乾Tシャツで参戦!

10-FEETやスカパラも良かったけど一番感動した曲はマンウィズの「Raise your flag」です。鉄血思い出して泣いたTT
そして取りのgirl in redはメッチャかっこ可愛いかった。最後のパフォーマンスで日本嫌いにならないでと思った。

実際見たタイムスケジュール

帰ってきて最終日はプライムビデオで鑑賞!ノエルギャラガーがオアシスの曲を連発するから、もしやと思ったらまさしくオアシス復活!チケット売り切れ!また来てくれんかの~

今年見た映画総括

そして唐突今年見た映画トップ5と残念賞を!

今年も個人的にアニメ映画が豊作でした!

   タイトル      理由       
一位 ブルーピリオド   一番ハマりました、熱血、努力!真面目にやる               
             気がでました!
二位 ルックバック    マンガで一番好きなシーンが綺麗なアニメー
           ションで見れて嬉しかった、ストーリーも〇です。
三位 チャーリー     犬飼ってると好きなシーンが多すぎた、感動作
四位 数分間のエールを  クリエーターへの応援が凄い、Blenderやってて
             良かった!
五位 きみの色      綺麗な絵に丁寧なストーリーで面白い映画でした、最後のライブは圧巻でした、とつ子のピアノの弾き方が最後まで人差し指だったのが良かったと友人と話してました。

残念賞 「愛に乱暴」「ナミビアの砂漠」  やばい男とやばい女が出てきて普通にきつかった。

今年No.1でした、青春、情熱、やる気でる映画です!
きみの色の山田尚子監督は私のよく行く劇場に来てくれました!

あ、オアシスのLIVEも映画館で見れました、若いリアムとノエルはやっぱりカッコイイ、そしてLIVE版のWhateverは鳥肌モン!来日はどうなるのかしら?

あとリバイバルでオールタイムベストの「リトル・ダンサー」とアニメ映画が好きになったきっかけの「劇場版パトレイバー1」が刺さりました。
やっぱりいい物はいい!

パトレイバーを見に松本まで!

今年のBlender進捗!


そして映画「数分間のエールを」に関連してw去年から始めたBlenderですが、今年はほとんどやれてませんでした。
しかしクラフト市には2回展示しに行ったのでそのために新しい動画をレンダリングしました。

そして県立図書館でやられているモノコトフェスってデジタルorクラフト展示会に参加!
ホログラム用のモニターを借りれてモデリングした犬っ娘のkomugiのホログラムが見れました、多くの人特に子供達に触れないか手をかざされました。

ホログラムに投影するまえの66カットのブラウザ上での左右の見え方↓

蛇足


あと私もどもがよオフに参加、大阪USJ&食べ歩き&ボドゲオフ会!、伊豆大島オフ会に参加。メッチャ楽しかった!
後から分かったのですがUSJは社割が効いて最大10人まで2割引きでQRコードの1日券入場券が買えたので今度は利用したいです!

あと妹に連れられてゴールデンカムイ展へ全巻読んでない私を許して欲しい。

そして日帰りTSG&格ゲーマーオフ会!
TGSは中国の躍進と国内外のインディーズゲームの拡大が目立ちました!頑張れ据え置き機!
一番未来を感じたDARK MACHINEのホログラム!

レントン好きなのよねw
DARK MACHINEのホログラム!

格ゲーマーオフ会は1次会のみ参加!実は6人いて同世代3人の3対3の10歳差マッチを敢行!対ありでした!
メッチャ面白かった!

実は6人で飲んでた🍻

こんな感じで今年もリアルもネットも充実してました!
もうフジロックはリア充の集まりっていじられないのでは

明日はaoitakuさんの「今年聞いた音楽の話」どんな音楽聴かれるか気になります!お楽しみに♪

いいなと思ったら応援しよう!