![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33140416/rectangle_large_type_2_676c7972c69ca5e0684840e38b9e2ed8.jpg?width=1200)
How to Get Charizard HR!! 私はこうして勝ちました。 リザードンHR争奪戦
初めまして、みやぶると申します。この度8/22開催の伝説の鼓動シールド戦において、優勝した経験を活かし自分なりのHow toを書いていこうと思います。
対戦相手の皆様、並びに開催店舗様、何もトラブルが無く円滑な進行と不正防止の策に大変感謝しています。
はじめに
この記事は有料になっているので、まず簡単に内容を紹介します
この記事は「浅く広く」ではなく「深く狭く」書きます。
つまり「強いプールを全勝へと導く方法」です。決して「微妙な(弱い)プールを勝ちへとつなげる方法」でも「この記事を読めば勝てる」でもありません。
当日、微妙なプールを引いたとしても責任は負いかねますのでご注意ください。
僕の当たったカード以外の解説については憶測や勘で書いてしまう可能性もあるので、当たったカードのみでの解説に留めます。
各カードの評価等を知りたい方は公式のライブラリや他の方のNoteを参考にしてください。
出場した大会では、僕のメソッドを参考にデッキを作ってくれた友人と決勝戦で対戦することができたので、この記事の情報としての価値は高いと考えています。
文字数は少ないように感じますが、「これだけは”絶対”に守ってほしいポイント」のみを書くので1文字あたりの価値が高くなっています。
僕の持論ですが「シールド戦は8割の運と2割の実力」で勝つか負けるかを決める試合形式だと考えています。
運の要素は「自分のプール」「先行後攻」「初手の7枚」「サイド落ち」「トップ」「コインの裏表」などになります。無論、自分だけではなく対戦相手様の運も関係してきます。
残りの実力は「デッキ構築」「プレイング」の2つになると考えています。
この記事を読んで「勝率を”2割”上げて」もらえると幸いです。
それではここから本文になります。
ここから先は
¥ 200
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?