
浦安市/江戸川区のマンホール旅
訪問日:2024年8月31日(土)
お天気:ジメジメたまに雨
台風の影響で荒れ模様予報だったので、特に予定を入れていなかった土曜日。当日になり、ん?思ったより穏やかだな…行くなら今かもしれぬ…とカバンを小脇に抱えて飛び出しました。
雨と雨をかいくぐって浦安市
浦安のカード配布再開!ヒャッホイといいつつも
まだカードを集めて9ヵ月のひよっこのため、再開も何も自分が集めはじめたころにはすでに在庫がなかったのだが、行けるタイミングで行かなければカードって在庫切れするんだ・・と思ったきっかけのカードなので(遅い)東京メトロ東西線の浦安駅へ向かいました。
浦安駅を出ておさんぽバスに乗り市役所へ。
雨は一度降ったのか地面はところどころ濡れたあとが。
市役所につくと特に待つこともなく、ありがたくカードをいただきました。あたりをウロウロし、マンホールを探すも市役所の敷地ひろ~!!
こんなときXで検索をすると現物写真をみなさん載せてくださっているので地面の模様をたよりにマンホール発見。なんか見えないところでいろんな人の助けを受けている気がします。

舞浜を超えて葛西臨海公園駅
市役所をあとにして、JR京葉線の新浦安駅にむかってトコトコ。いつ天気が崩れるか分からないのでちょっと小走りになる。
新浦安駅から電車に乗り、雨雲の様子をみながら葛西臨海公園へ。
あいだに舞浜駅がありまして、夢の国が大好きな身としては電車を降りそうになりましたが、今日は蓋だ!と自分を制す。舞浜まで来て降りないって初めてかもしれません。
葛西臨海公園につくと、海のほうに観覧車が見えますがマンホールの配布場所の富士公園サービスセンターは逆方向のため、Google Mapをたよりに30分弱歩きます。
曇ってはいるのだが湿気であつい!途中スーパーでミネラルたっぷり麦茶を買って水分補給。そろそろ秋も来てください!
公園らしきところにたどりつき中を散策していると階段を発見。
階段あったら登るよね!と登ります。晴れていたらさらに気持ちよさそう。

上までくると少し広場っぽいところがあり、すぐに降りる階段が現れ、目的地は階段の下。うん・・・上がったけどすぐ降りるんだね!いい運動だったね!
江戸川区のマンホールカードをいただき、マンホールを探す。
なぎさ公園内にあるはずだ!と行き当たりばったりしていたら広くてへばってきたので、ちゃんと調べる。
一番江戸川沿いの入口のほうにかわいいマンホールがありました。
マンホールを味わったので、東西線の葛西駅にむけてまたてくてく歩き、帰路につきました。

まとめ 本日ゲットしたカード
・浦安市(A001)
・江戸川区(Y001)