
年齢域で人は変わる(妹の場合)
ホロスコープの世界では、年齢域に応じて取り組みが変わるという考えがある。ざっくりいうと以下の感じです。
月:0~7歳
水星:8~15歳
金星:15歳~25歳
太陽:25歳~35歳
火星:35歳~45歳
木星:45歳~55歳
土星:55歳~70歳
一方妹のホロスコープはこんな感じでした。

水星金星は5ハウスにあり、大学卒業後も定職につかずプラプラしていました。それでいて、借金をするとか不良と絡むとかはなかったものの遊んでばっかりいました。ただ、今振り返ると5ハウスにあったのだからかなぁという気もします。
そして20代後半になると太陽期間になり6ハウスに入りました。この時に、妹は大学時代のつてをたどって、ちゃんと働くようになりました。これを見ると年齢域の通りになったのかなぁなんて思いました。それにしても私の妹、ハードアスペクトだらけですねぇ…。