![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112091852/rectangle_large_type_2_95e3f7e91a7f25d1f1ea7626869ac3a1.jpeg?width=1200)
愛犬OK!持ち込みOK!8人乗りのボート「TOKYO WATER TAXI」に乗ってみました【東京都】
こんにちは!ニッポン観光連盟の黒崎です。
当社は東京都港区海岸(「かいがん」という地名)にございます。地名の通り海が近く、街中に運河も通っている場所です。
今回、ずっと気になっていた乗り物に乗ってきましたのでレポさせていただきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1690714222153-RFrbR9r7gD.jpg?width=1200)
黄色い乗り物…わくわく☺✨
8人乗りのボート「TOKYO WATER TAXI」
![](https://assets.st-note.com/img/1690714268934-OijHfDXWvl.jpg?width=1200)
乗ってみたのは「TOKYO WATER TAXI」という8人乗りのボートです。
「トーキョーウォータータクシー」と呼び、その名の通り海上タクシーです。チャーターすれば決められたルートを楽しめますし、片道だけの利用もできます。
江戸時代から東京には海上で人を運ぶ船、すなわち海上タクシーが往来していたそうです。
2023年8月現在のTOKYO WATER TAXIの船着き場は、都内に20か所。品川から乗って日本橋や浅草、スカイツリーに行ったり、豊洲やお台場にも渡ったりできるので、水辺からの東京散歩に最適です。
船内にはエアコンもあり、快適な船旅ができるので、ちょっと変わった東京散歩におすすめですよ!
![](https://assets.st-note.com/img/1690714280153-bqQ9bZUPJe.jpg?width=1200)
黄色い船が可愛い✨
嬉しい持ち込みOK!愛犬もOK♪
飲食物の持ち込みが自由で、愛犬も同乗が可能…と、自由度が高いのも「TOKYO WATER TAXI」の特徴です。
![](https://assets.st-note.com/img/1690717005074-NmjA3TInUZ.jpg?width=1200)
船内には持ち込んだものを楽しめるよう、簡易テーブルも用意されています。なるべくゴミの持ち帰りにご協力ください、とのこと。
愛犬OKに関しては、公式ページから引用させていただきますと
補助犬以外のワンちゃんも乗船もOKになりました🐾
「大切の家族の一員と一緒に乗れますように」
そんな匿名メッセージを頂戴したのが2016年。
専門家のご意見を聞きながら安全面や衛生面を検証し、やっと皆さまにご案内ができる運びとなりました。
別チャージはかかりません。
いくつかの約束事をお守りいただければ、大型犬もリードのままでOKです。
これで大好きな愛犬とも一緒に楽しめますね!
![](https://assets.st-note.com/img/1690714532454-wu2AMGDP6H.jpg?width=1200)
こんな景色もワンちゃんと一緒に…✨
今回のルート
今回はワンちゃんはおらず人間だけでしたが、港区の「ミ・ティエンポ」というレストランの前からボートに乗って、レインボーブリッジをくぐってお台場まで行き、運河を通って戻るというコースに乗ってみました。
海風が気持ちいい!
いつもと違う角度から東京を眺めるのも面白いです。
料金は45分で18000円。
8人で乗ったので一人当たりは2,250円とリーズナブルなお値段でした。
当社の場合はインド人社員がいるので、インドのスナックとビールを持ち込んで、お台場の海上で少し停泊していただいてきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1690714345500-8zmUk9l8jW.jpg?width=1200)
タワーも海から見ると、また趣が違っていい感じです。
クルーズの後はレストランでグルメ
![](https://assets.st-note.com/img/1690714383456-yYCQ3Q52Y4.jpg?width=1200)
その後はスタートした船着き場に戻り、目の前にあるレストラン「ミ・ティエンポ」でディナー。
(ミ・ティエンポは芝浦の船着き場の目の前にあります)
波に揺られ、風に吹かれた後なので、みんな程よくリラックスした様子でしたし、クルーズという共通の体験もあるので話も弾み、とても楽しめました。
![](https://assets.st-note.com/img/1690714488468-LaupRR9kuo.jpg?width=1200)
「ミ・ティエンポ」は、中南米やスペイン系の料理を提供するレストランで、ランチのおすすめはチョリパンです。
チョリパンは中南米のストリートフードで、いわゆるホットドッグですが、野菜とソーセージのボリュームがすごく、少し酸味のあるドレッシングが合います。
![](https://assets.st-note.com/img/1690714406851-3fPRA68QDb.jpg?width=1200)
美味しい!
また、レストランの中庭にはテーブルが置かれ、スペインの有名建築家であるガウディを思わせるような装飾や、透明なドーム型のテントもあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1690714436296-pYIAW7FCYi.jpg?width=1200)
この中庭は追加料金なしで自由に使えるのが魅力。庭には桜の木があるため、花見の時期には良さそうです。
Mi tiempo ミ・ティエンポ
https://mi-tiempo.com/
![](https://assets.st-note.com/img/1690714445573-KIoY7eaZf1.jpg?width=1200)
日が暮れるとこんな感じです。
夜はライトアップされて昼とは違う雰囲気。オシャレでした。
今回の感想
エアコンが効いた涼しい船内で、気の置けない仲間とインドのスナックとビールを楽しみながらのクルーズは本当に素晴らしい体験になりました。
その後のディナーもよかったので、みんな大満足の1日となって嬉しいです。
皆様も東京に来られる際は、是非乗ってみてください!
お子さんも喜ぶと思いますので夏休みのお出かけにもピッタリだと思います。
TOKYO WATER TAXI
(代筆:宮乃かぽり)