![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95990182/rectangle_large_type_2_9a97854fbca216e5764bae3bef2ea668.jpeg?width=1200)
鳥取の三朝温泉は情緒ある場所…温泉の質も凄い!~個人的に行ってきました~
こんにちは!ニッポン観光連盟の田嶋 恵利子です♪
昨年の話で恐縮ですが、個人的に鳥取の三朝温泉に行きましたので、ご紹介させてください。とってもいい所でした!
3日で元気になる温泉!?
三朝と書いて「みささ」と呼ぶ温泉ですが、三朝温泉公式ページによると、「世界屈指の放射能泉であり、心と身体を癒すラドン温泉」とあります。
昔から
三たび朝を迎えると元気になると言われており、それで三朝温泉という名前がつきました。
確かに体が元気になる感じでした!
三朝温泉公式ページ
https://misasaonsen.jp/
![](https://assets.st-note.com/img/1674115325786-JMtzBbZXmn.jpg?width=1200)
足湯や飲泉場も
ゆっくりつかる温泉以外にも足湯や飲泉場(温泉のお湯が飲める場所)もあり、温泉を満喫できます。楽しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1674116679532-VP03uxq71Y.jpg?width=1200)
自然美しく情緒あふれる光景に癒されました
![](https://assets.st-note.com/img/1674117274679-sxb07FmRhu.jpg?width=1200)
秋に行きましたので紅葉やススキなどが美しく、その光景に見入ってしまいました。
自然が美しいだけで癒されますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1674117000175-J94pN0LKSA.jpg?width=1200)
映画「三朝小唄」のモニュメントなども
![](https://assets.st-note.com/img/1674117264232-1b6Wqyg5hb.jpg?width=1200)
三朝橋が三朝温泉街のランドマークとなっております。歴史を感じさせる美しいフォルムです。
その傍には映画「三朝小唄」の主人公の男女がブロンズ像として立っています。
三朝温泉公式ページから一部転載させていただきますと
「温泉街の主軸ともいえる三朝橋は昭和9年に造られた青御影石造りの風流な橋。三朝大橋の名で親しまれ、たもとには三朝温泉名物、露天風呂の「河原風呂」と足湯「河原の湯」があります。その河原風呂入口に三朝小唄80周年記念モニユメン卜が建っています。昭和4年に制作された映画「三朝小唄」の主人公、男女の二人が三朝橋で寄り添う姿のブロンズ像です」
とあります。情緒あふれる光景が楽しめますよ。
三朝温泉公式ページ
https://misasaonsen.jp/sightseeings/sightseeing-986/
![](https://assets.st-note.com/img/1674117081957-rZWlSJxT6p.jpg?width=1200)
三朝神社もありました。
二十世紀梨のジュースが美味しい!
![](https://assets.st-note.com/img/1674117352821-J6eR7Bz8et.jpg?width=1200)
鳥取は「二十世紀梨(にじゅっせいきなし)」という梨が有名ですよね。
鳥取二十世紀梨記念館があるほどです。
梨を使ったお菓子などもあり、梨のジュースがとっても美味しかったです♪
最近は二十一世紀梨(鳥取)も登場しましたので両方買って食べ比べるのも面白そうですね♪
![](https://assets.st-note.com/img/1674115668281-Ahla2uiEgI.jpg?width=1200)
温泉でゆっくりは旅行のだいご味
今回、なかなか渋い旅行で好評でした。いろんな場所に行く旅行も楽しいですが、温泉でとにかくゆっくりするのもいいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1674380897728-GuaXOgNBEW.png)
気になる方はご相談ください♪
私たちハラショー観光では、ご希望に答えた貸切バスツアーなども開催しております。
ぜひお気軽にご相談ください♪
【公式】福岡県八女郡広川町の貸切バス・観光ツアー |(株)ハラショー観光 (harasho-kanko.com)