珍しい無人島ランチにヨット…でも一番感動したのはこれでした
こんにちは!チームトラベルクラモトです。
今回は
【上島町2泊3日モデルプラン】ゆめしま海道の島々と生口島を満喫する | GOOD LUCK TRIP (gltjp.com)
こちらのツアーに行ってきました!
瀬戸内海の島々を満喫
「ゆめしま海道の島々と生口島(いくちしま)に行く旅」とありますが、今回の「ゆめしま海道の島々」とは上島町(かみじまちょう)のこと。
この町は瀬戸内海に浮かぶ25(有人7島、無人18島)の島が集まった町で、位置的には広島県と愛媛県のほぼ真ん中にあります。
※ちなみに「ゆめしま海道」とは4つの島を3つの橋で結ぶ海道のことです。
2022年3月に「岩城橋(いわぎばし)」が開通し、25の島の中でも「弓削島
」「生名島」「佐島」「岩城島」が大きな橋でつながりました。
瀬戸内海の島々に流れる、のどかな空気に癒される旅でしたよ!
電動キックボードやヨットが楽しい!
島に到着すると、原付バイクや電動キックボードで島の中を巡れました。島の周りの海を見ながら、電動キックボードで走るのは面白いです!
ヨットで瀬戸内海を満喫するのも忘れられない思い出になりました。
食事では新鮮な魚介類も堪能できて「やっぱり島はいいな~~~」と思った次第です。
日本の和に親しむ
2日目は、しまなみ海道の島の一つである「生口島(いくちじま )」へ。
夜は瀬戸田港のすぐ近くにある日本旅館に泊まり、和の世界に親しみました。情緒があって良かったです。
いよいよ無人島へ
翌日はチャータークルーズ(貸切クルーズ船)に乗って無人島へ!!
ピクニックランチを楽しむためです。
!!!
無人島なので人がうろうろしておらず、本当に旅の仲間だけの静かな空間です。これを優雅と言わずして何といいましょうか…
美しい瀬戸内海を見ながら食べるランチは最高でした!
私が一番感動したこと
無人島ランチも含めて色々と面白く、心に残る旅だったのですが、一番感動したのは、上島町にある「積善山(せきぜんさん)展望台」からの景色です。
瀬戸内の島々を、展望台から見た感動はちょっと忘れ得ぬのもので、その景色の美しさは…グランドキャニオンを見たときの感動と同じ感覚でした。
写真ではなかなか伝わらないかもしれませんが、何とも言えない美しさ。一度、見に行っていただきたいです。みんなに感動を共有して欲しいと心から思いました。
ハマる人が多いのもわかる
今回参加したのは
「島の人々と触れ合い、心が豊かになる島時間。ゆめしま海道の島々と生口島をアクティブに巡る2泊3日の旅」
という瀬戸内海の旅行です。
海よし魚介よし、ヨットなどの遊びよし!無人島よし!!何といっても景色よし!!!…の本当に良い旅でした。
ゆめしま海道の島々は、国内だけでなく海外から移住者が現れるほど「ハマる人」が多いのも頷けます。
また「これはいい!」と思えた旅をご紹介いたしますね!
【上島町2泊3日モデルプラン】ゆめしま海道の島々と生口島を満喫する | GOOD LUCK TRIP (gltjp.com)
(代筆 宮乃かぽり)