見出し画像

石川県「大雨被害」高齢者施設は本日朝8時時点で「床上浸水1・停電1・人的被害なし」

*「最適な介護」を実現するための情報紙*
_/_/_/_/_/日本介護新聞ビジネス版_/_/_/_/_/
*****令和6年9月23日(月・祝)第1310号*****

◆◇◆◆◆─────────────
石川県「大雨被害」高齢者施設は本日朝8時時点で「床上浸水1・停電1・人的被害なし」
─────────────◆◇◇◆◆

 先週金曜(9月20日)頃から、東北地方から西日本の広い範囲を襲った豪雨で、特に石川県の能登地方では「大雨災害」が起きている。高齢者施設での被害状況について厚労省は、本日朝8時時点の情報を公開している。

 これによると、石川県輪島市で「床上浸水」が最大で1施設あり、被害が続いている。「停電」は最大で2施設あったが、8時時点では1施設。「断水」は最大で1施設あったが、8時時点で復旧している。いずれも「人的被害」はない=表・厚労省HPより。赤色の下線は弊紙による加工

ここから先は

2,288字

¥ 100

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?