武見大臣「利用率に関係なく、今年12月からマイナ保険証を基本とする仕組みに移行する」
*「最適な介護」を実現するための情報紙*
_/_/_/_/_/日本介護新聞ビジネス版_/_/_/_/_/
*****令和6年4月19日(金)第1209号*****
◆◇◆◆◆─────────────
武見大臣「利用率に関係なく、今年12月からマイナ保険証を基本とする仕組みに移行する」
─────────────◆◇◇◆◆
マイナ保険証の利用率は直近で「5.47%」と低迷しているが、政府は「今年12月2日に現行の健康保険証の新規発行を終了する」と発表している。武見敬三厚生労働大臣は「利用率に関係なく、12月からマイナ保険証を基本とする仕組みに移行する」と明言した。
昨日(4月18日)の参議院厚生労働委員会で武見大臣が、共産党の倉林明子議員の質問に回答した=写真・参議院インターネット審議中継より。倉林議員は、一定の利用率が見込めなくても「現行の健康保険証は廃止するのか?」と問いただした。
ここから先は
2,262字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?