野党が共同で「訪問介護緊急支援法案」提出、「訪問介護事業者に『支援金』を支給すること」
*「最適な介護」を実現するための情報紙*
_/_/_/_/_/日本介護新聞ビジネス版_/_/_/_/_/
*****令和7年1月30日(木)第1393号*****
◆◇◆◆◆─────────────
野党が共同で「訪問介護緊急支援法案」提出、「訪問介護事業者に『支援金』を支給すること」
─────────────◆◇◇◆◆
立憲民主党は一昨日(1月28日)「紙の保険証復活法案」を衆議院へ提出した=弊紙1月29日号で既報=が、昨日(1月月29日)は「訪問介護緊急支援法案」を、国民民主党と共同で衆議院へ提出した。その後、記者会見した=写真・立憲民主党HPより。
この法案では「訪問介護事業者に、支援金を支給すること」「次回の介護報酬の改定を待たずに、訪問介護の介護報酬の改定を行うこと」の2点を求めている。会見では「仮に、自民党がこの法案に『ノー』と言った場合でも、委員会で通していきたい」と法案成立の決意を述べた。
ここから先は
1,910字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?