![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84360727/rectangle_large_type_2_02bbd3a1db4ac6840a18c93d1a5ccdc6.png?width=1200)
厚労省「オミクロン株対応ワクチンの接種は、10月半ば以降で少なくとも高齢者は対象に」
*「最適な介護」を実現するための情報紙*
_/_/_/_/_/日本介護新聞ビジネス版_/_/_/_/
*****令和4年8月9日(火)第799号*****
◆◇◆◆◆─────────────
厚労省「オミクロン株対応ワクチンの接種は、10月半ば以降で少なくとも高齢者は対象に」
─────────────◆◇◇◆◆
厚生労働省は全国の自治体に向けて、ファイザー社とモデルナ社が開発中の「オミクロン株対応ワクチン」の接種を「早ければ今年秋以降に開始する」と説明していたが(=7月26日付け弊紙で既報)その時期を「10月半ば以降」と、あらためて自治体に通知した。
8月8日に開催された厚生科学審議会予防接種ワクチン分科会の議論の結果を踏まえ、本日(8月9日)「自治体向け説明会」を開催した。ここでは接種対象者について、詳細は未定ながらも「少なくとも、重症化しやすい高齢者等を対象者にすること」と指摘した=画像・厚労省HPより。黄色のラインマーカーは、弊紙による加工。
ここから先は
1,993字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?