![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76545655/rectangle_large_type_2_e96e72d4dd68944479deede5877a5973.png?width=1200)
「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」IMAXとDOLBY CINEMA見るならどっちがおすすめ?
結論から言うと個人的にはDOLBY CINEMAです!
(求めるものによってはIMAXです)
理由や比較して感じたことなども書いてありますので最後まで読んでくれると嬉しいです!
4月15日公開した
「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」
を公開日にIMAX、2日目にDOLBY CINEMAを見てきました!
今年もTwitterやテレビCMでも予告で、IMAXやらDOLBY CINEMAやら色んな上映方法が同時公開と発表されて去年行けなかったから今年こそ行こうと思い行ってきました!
まず各上映方法の説明を“簡単に“書いていきます
どちらも追加料金を払わないと見れません!
通常上映とは違いIMAX社とDOLBY社が出してる規格の通りにセッティングされており
音響やスクリーンの大きさや比率などなど各社の技術やこだわりが詰め込まれているからです!
IMAXはプラス700円
DOLBY CINEMAはプラス500円
※映画館によって異なります
ここからは本題に入ろうと思います!
僕が今回比べた映画館は日本の中ではトップの
IMAX上映館であるグランドシネマサンシャインと
Tジョイ横浜のDOLBY CINEMAです
![](https://assets.st-note.com/img/1650090036092-52jw16oVBV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1650090053899-EjdTZHCQlm.jpg?width=1200)
僕がDOLBY CINEMAをおすすめしたのには主に2つの理由があります
1つ目
〜スクリーンの大きさ〜※映画館によって異なります
IMAXのスクリーンサイズは
25.849m×18.91m
DOLBY CINEMAのスクリーンサイズは
非公開のため分かりませんがIMAXの
スクリーンより小さいです。
IMAXのスクリーンが大きいだけに映画を見ててメリット・デメリットがはっきりわかりました。
メリットはDOLBY CINEMAと比べると没入感がものすごいです!その反面スクリーンが、大きすぎるため端のから端まで目の画角に入り切らないこと、そして疲れやすい・酔いやすい人は酔うということです。
![](https://assets.st-note.com/img/1650090264586-0F5LhSQMH9.jpg?width=1200)
2つ目
〜サラウンド音響技術・音〜
これに関しては圧倒的にDOLBY CINEMAです!
デモ映像の時点で違いがわかりました。
音がより空間的に聞こえ、そして正確な定位感があり映画の中では各キャラクターの口の部分から音が出てるように感じました!
音に関してもDOLBY CINEMAでしたね~
IMAXは迫力を出すために大音量にしてる感じがしました。それに比べて音量を少し抑えた上で声の聞き取りやすさや爆発音が耳に刺さらないというのがはっきり感じました!
まとめです!
今回初めてDOLBY CINEMAに行って今までにない映画の感動を味わいました!
今年の夏にはジュラシックワールドの新しいのが上映されるので迫力を選ぶか見やすさを選ぶかまた悩んで決めたいと思います!w
初めての投稿なので読みずらかったらごめんなさい
最後まで読んでくれた方ありがとうございました!