【慰謝料請求】弁護士探し
夫の不倫相手から慰謝料180万円を回収したサレ妻にーにゃです。
郵便局から内容証明を発送したものの、連絡がなかった場合を考え弁護士探し。今回は、弁護士に依頼するまでの経緯を紹介します。
内容証明に記載した期限
内容証明の詳しい内容は別の記事でじっくりご紹介しますが、「2週間以内に指定した口座に慰謝料と違約金合わせて300万円振込してください」と、記載していました。
もちろん、言い分通りの金額を期限内に支払うとは考えてはいなかったのですが、何か連絡があるのではないかと淡い期待をもっていたのですが、全く音沙汰なし。
ネットでは、内容証明は法的効力はないということを記載している記事も出回っているし、個人で作った内容証明だからきっと無視していいだろうと思われたのだと…。
結局2週間の期限内に振込も連絡もありませんでした。
弁護士探し
内容証明を送って1週間くらいたったころから弁護士探しをスタート。
はじめは慰謝料請求にかかる費用で比較。結果は、ほとんどどこも同じ金額でした。
次に離婚に強いと謳っている弁護士を調べました。なるべく自宅から通える距離に絞ってさがしました。
一社気になる弁護士事務所があったので無料相談を予約しました。
弁護士事務所に行く前に準備したこと
弁護士事務所は相談できる時間が限られているので、準備もしっかり!
持って行ったものは
・誓約書
・夫の行動記録(手帳)会っていたと思われる日が記載されている。
・スマホで見つけた証拠写真(不倫相手Mのお尻を突き出している写真等)
・LINEトーク画面のプリント
・内容証明の控え
・内容証明が届いたという証明(郵便局からもらったもの)
・不倫相手Mのわかる限りの情報(住所や職場など)
・着手金(念のため)
質問をまとめておく
弁護士事務所で聞きたいこともまとめておきます。
・自分が提示した証拠で慰謝料もしくは違約金の請求は可能か
・依頼した場合の金額
・成功報酬は分割払いが可能か(相手が慰謝料を分割払いにした場合)
まとめ
弁護士事務所は何か所か実際に行ってから検討するのももちろんOKなのですが、筆者は1社のみで決定しました。決定した弁護士事務所やきめた理由は別記事にて詳しくご紹介します。