![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58606880/rectangle_large_type_2_fa7b34158bccfd42321ee44a11587e46.jpg?width=1200)
20210803ワープ日
8月3日(火)
午前中テレワークをして午後から名古屋へ移動だ。だりいなあと思った。
品川ではエスカレーターが長蛇の列になっており、なかなか列に混ざれない女性がいたので入れてあげたら、エスカレーター降りる時に振り返って「ありがとうございます」と言われたっぽかった。イヤフォンをしていてはっきりわからず、会釈すらできなかったんだけど、この女性は東京の人じゃないんだろうなと思った。
新幹線はとっても空いていたけど旅行客がちらほら。そりゃ我慢できないよね。私もこんな時に理由はあるにせよ実家帰ろうとしててごめんなさいだわ。
もちゃんにこの写メをつけて「だりぃ」と送ったら、住民票実家だとだるいよねと返事をくれた。ついでに、日記の登場人物のあだ名何がいいか聞いたら、鳥くんだけエピソード盛りだくさんになり、結局悪口を書き連ねて終わった。
名古屋駅に着き、早速税務署へ向かった。名古屋駅から桜通線という赤い線の地下鉄に乗る。名古屋に住んでいた頃滅多に乗らなかった桜通線。めちゃくちゃ地下にあるイメージだったけど、東京の大江戸線が地下過ぎて、あまり地下に思わなかった。
初めて降り立つ駅から10分ほど歩く。名古屋市内だから都会なんだけど、なんとも言えないのどかな雰囲気とすれ違う名古屋ナンバーの車、名古屋独特の匂いを肌で感じ、暑くても癒しでしかなかった。
税務署へ到着。待っている人0人。お客さんは2,3人だろうか。BGMは終始もののけ姫のオルゴールだった。職員さんはなんかふわふわしている。担当の人が現れたが何やら説明書を読みながら話しかけてくる。あんまりわかってないのだろうか。
閲覧の申請と、今後のために控えの原本の郵送を頼んだら、「今回閲覧で写メ撮りますが、原本はどういった理由で必要ですか?」と言われたので「本来なら控えは手元にあるものなので、今後のために持っておきたいです」と伝えたら、「はあ...」と、腑に落ちない様子だった。悪用すると思われたのだろうか。けどそれ以上追求されず、原本送りますということになり、なんなら東京のお住いの方に送りますねと、機転まで効かせてくれた。
郵送を頼む場合は切手を買ってきてもらわなきゃいけないとのことで、近くの郵便局まで切手を買いに行った。途中で420円か440円か分からなくなり、当てずっぽで440円を買ったら合っていた。人の話聞いてるふりをしていたらしい。たまにやってしまうので気をつけなければ。
閲覧と写メの準備は今日は難しく、用意出来次第連絡するとのことだったので、税務署を後にして、自分ちの最寄駅、藤が丘まで移動する。
そう言えば、実家の家電を書いてしまったなあ、実家の家電機能しているのかなとママに連絡したら、実家の家電機能してるけど、なゆちゃんの携帯の方が動けるし都合いいんじゃない?携帯番号税務署に伝えておきなさい。とアドバイスをもらい、確かにそうだなと税務署に再度電話した。そんなことも親に聞かないと分からないのかと恥ずかしくなった。
親父は19時まで働いていて、鍵を取りに行けば家に入れるのだけど、東京の人間が職場に行くのはさすがに良くないということで、藤が丘のスタバで待つことにした。ご当地フラペチーノを飲もうかと思ったが、結局ほうじ茶 & クラシックティーラテを頼んでしまった。
noteを書いていたらあっと言う間に19時を過ぎた。仕事終わりの親父がそのまま車で迎えにきてくれた。
帰宅したら、手際よく夜ご飯を作ってくれた。湯豆腐とオクラを炒めたもの、しらすと自家製味噌、漬け丼。マグロは昨日から漬けておいてくれたらしい。
親父にこんなことしてもらうの初めてだったからすごく嬉しかった。この前色々買ってくれたのも嬉しかったけど、こう言っちゃなんだが買ってもらうより嬉しかったかもしれない。
すごく嬉しかったしすごく美味しかった。
食事が済んだら、親父は目の前にあるせんべいに手を出した。どうやらいつものたしなみのようだ。最近になって親父があんこ好きと言うことを知ったので、品川駅で買ったモナカをお土産に渡したらそれも食べていた。味はどうやら普通だったようだ。
その後、親父は洗い物を素早く済ませ、「食べやあ」とデザートのぶどうを出してくれた。スイカもあるよ?と言われたけど、あんまり好きじゃないので断った。大府のぶどう、種無しで甘くて激うまだった。
お腹が落ち着いた頃、youtubeをTVで見ながら一緒に筋トレをした。youtubeの検索の一番上に「美味しい豆腐の食べ方」と言うのがあり、さっきの湯豆腐はyoutubeで学んだものなんだなあと思った。指摘したら親父は照れていた。
一緒に筋トレをしたら思ったより親父が色々できなくなっていて、これからストレッチと筋トレをyoutubeでやると宣言していた。まりトレを教えたら「笑顔が素敵な人やねえ」と気に入っていた。
親だから絶対すごいねえと言ってくれると思い、私これもできるよ!とあれこれ筋トレを自慢したら、やっぱり「すごいねえ」と言ってくれた。
明日、朝起きてすぐ洗濯物を干す役を買って出た。
親父と波長が合うなあと思いながら早く寝た。
いいなと思ったら応援しよう!
![二宮なゆみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75069850/profile_7f1647da693563474d297714b135a231.png?width=600&crop=1:1,smart)